過去4年以内に公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した新卒社員995人による、企業研修 新卒社員向け公開講座別 比較・評判の内、ANAビジネスソリューションを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.利用のしやすさ | ![]() |
72.44点 |
B.研修会場 | ![]() |
71.98点 |
C.受付スタッフ | ![]() |
77.39点 |
D.教材・テキスト | ![]() |
71.68点 |
E.研修内容 | ![]() |
71.50点 |
F.講師 | ![]() |
74.72点 |
G.研修成果 | ![]() |
72.68点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
ただ少しだけ聞き取りづらいところがあったと思うがあまり気にならないほどに他が良かった。
具体的なアドバイスやケーススタディを取り入れた方がもっといいと思う。
トイレに行きたくてもいけないような雰囲気があったところ。
特に悪い点はないが業務の効率化などの話を聞きたかった。
人数が多い分一人一人に着目がされていない気がした。
個人的に、少々進行でもたつく場面が見られた点。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
設備やアクセス、研修資料など全てにおいてレベルが高く、さすがANAだと思った。スタッフも丁寧に対応してくれ、資料やテキスト、講義内容もわかりやすかった。
会社の中の人間がどのような考え方や気持ちで仕事に臨んでいるのかを知ることができた。また、企業として成長を続けていこうという意思が感じられた。
代表的な会社なだけあり、ホスピタリティ溢れる指導に感動した。この様な行動を行うことで会社が発展するのだと理解が深められた。
知らない人とたくさん話す機会があって色々刺激をもらえた。席替えしてグループでの話し合いでその店の様子を知れたこと。
参加者も講師も参加する姿勢が良く、程よく緊張感があったが硬すぎる内容でなかったため、頭に入ってきやすかったです。
学生からの視点と、社会人が見ら新入社員がどういう現状なのかという事を具体的に教えて下さり、勉強になった。
すごいぴっしりしてて、こんな社会人になりたいなってすごい思う。きちんとあれこれ知れてよかった。
業務ごとの適切な仕事の仕方を丁寧に教えてくれて、自分のスキルアップにつなげることができたから。
講師の方の身だしなみや声の大きさ、話すスピードがものすごく丁寧且つ綺麗で感動した。
研修中講師の方がずっとわかりやすく伝えてくださって、名前も覚えてくださり感動した。