2011年04月21日 05時00分

NHKラジオ初のイメージキャラクター「らじる」誕生

 NHKは20日、同局ラジオ初のイメージキャラクター「らじる」を発表した。東日本大震災で重要性が再認識されたラジオを、若者を中心に多くの人々へ発信していくメッセンジャー的存在として今後定着させていく。NHKラジオは、今秋にもインターネットによる同時配信開始を予定している。

 NHKラジオの認知拡大のため、愛くるしいキャラクターが誕生した。“ラジオのルーキー”や“ラジオをする”などが名前の由来という「らじる」は、犬のようでうさぎのような不思議な赤い生き物。大きな耳で空を飛ぶことも可能で、らじるの頭が人の頭に乗っかると、ラジオを聞きたくなるという特徴を持っているという。

 同日から公式ホームページがオープン。4月25日よりJR首都圏各駅にポスターが掲出される。



NHKラジオ初のイメージキャラクター「らじる」 

NHKラジオ初のイメージキャラクター「らじる」 

写真ページを見る

タグ
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について