【7月新着】ディズニープラスで見れるおすすめ作品46選!ジャンル別に紹介

ディズニープラスのおすすめ作品46選

「ディズニープラス」で配信中の映画・ドラマから、おすすめ作品をご紹介。7月の配信一覧もまとめています。
※本記事にはプロモーションリンクが含まれています。

mokuji目次

  1. 【7月配信】ディズニープラスの新着作品
  2. 【独占配信】ディズニープラスで見れるおすすめ作品3選
    1. ガンニバル
    2. SHOGUN 将軍
    3. ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション
  3. 【アニメ映画】ディズニープラスで見れるおすすめ作品10選
    1. アナと雪の女王
    2. ズートピア
    3. ベイマックス
    4. トイ・ストーリー3
    5. モンスターズ・インク
    6. ファインディング・ニモ
    7. カールじいさんの空飛ぶ家
    8. インサイド・ヘッド
    9. リメンバー・ミー
    10. 塔の上のラプンツェル
  4. 【実写ディズニー映画】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選
    1. ピノキオ(2022)
    2. 美女と野獣(2017)
    3. アラジン(2019)
    4. アリス・イン・ワンダーランド
    5. マレフィセント(2014)
  5. 【海外ドラマ】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選
    1. エコー
    2. オビ=ワン・ケノービ
    3. ウォーキング・デッド
    4. ワンス・アポン・ア・タイム
    5. プリズン・ブレイク
  6. 【韓国ドラマ】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選
    1. パイン ならず者たち
    2. 偶然かな。
    3. レッド・スワン
    4. ナインパズル
    5. ハイパーナイフ 闇の天才外科医
  7. 【国内ドラマ】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選
    1. 季節のない街
    2. すべて忘れてしまうから
    3. 七夕の国
    4. 拾われた男
    5. シコふんじゃった!
  8. 【マーベル/スター・ウォーズ】ディズニープラスで見れるおすすめ作品8選
    1. アイアンマン
    2. アベンジャーズ
    3. ブラックパンサー
    4. キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
    5. ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
    6. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
    7. スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
    8. スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
  9. 【ドキュメンタリー】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選
    1. ビートルズ'64
    2. ボン・ジョヴィ:Thank You, Good Night
    3. タイタニック号最後の謎に迫る
    4. WILD LIFE 大自然への讃歌
    5. ディズニーパークの裏側〜進化し続けるアトラクション〜
  10. ディズニープラスで気になる映画をチェックしよう

【7月配信】ディズニープラスの新着作品

ディズニープラスで7月に配信される作品を一覧で紹介していきます。
7月1日(火)
真・侍伝 YAIBA(第13話)
黒執事 -緑の魔女編-(第13話)
九龍ジェネリックロマンス(第13話)

7月2日(水)
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン18(第1話)
アイアンハート(第4話〜第6話)
ディディ裁判:最新法廷記録(第4話)
あやしいパートナー(第10話)
LAZARUS ラザロ(第13話)
9-1-1 LA救命最前線 シーズン8(第17話)

7月3日(木)
ワンピース エッグヘッド編(第1134話)

7月4日(金)
ダンダダン 第2期(第1話)
私たちの映画(第7話)
ウマ娘 シンデレラグレイ(第13話)

7月5日(土)
怪獣8号(番外編)
地獄先生ぬ〜べ〜(第1話)
私たちの映画(第8話)
薬屋のひとりごと 第2期(第24話)
名探偵コナン シーズン28(第34話〜第35話)

7月6日(日)
バーティのハイテク・クローズアップ!シャーク編
地獄先生ぬ〜べ〜(第2話)
地縛少年花子くん2(第13話)
ウィッチウォッチ(第14話)

7月7日(月)
水属性の魔法使い(第1話)
彼女、お借りします Season4(第1話)
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season(第1話)

7月8日(火)
ガチアクタ(第1話)
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと(第1話)
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない
青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない(第1話)

7月9日(水)
愛の温度
30だけど17です
I スクリーム、YOU スクリーム
画家ソフィーと写真家バロンのアートな友情
喜望峰のセイリングアカデミー
絆のキャンプALEC
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン18(第2話)
ディディ裁判:最新法廷記録(第5話)
あやしいパートナー(第11話)
9-1-1 LA救命最前線 シーズン8(第18話)

7月10日(木)
出禁のモグラ(第1話)
帝乃三姉妹は案外、チョロい。(第1話)
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期(第13話)
ワンピース エッグヘッド編(第1135話)

7月11日(金)
独占!『ジョーズ』50 周年:スピルバーグが語る伝説の裏側
ゾンビーズ4 バンパイアたちの夜明け
雨と君と(第1話)
ダンダダン 第2期(第2話)
私たちの映画(第9話)

7月12日(土)
私たちの映画(第10話)
名探偵コナン シーズン28(第36話〜第37話)

7月13日(日)
薫る花は凛と咲く(第1話)
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期(第1話)
ぐらんぶる Season 1
ぐらんぶる Season 2(第1話)
地獄先生ぬ〜べ〜(第3話)
地縛少年花子くん2(第14話)
ウィッチウォッチ(第15話)

7月14日(月)
盾の勇者の成り上がり Season 4(第1話)
水属性の魔法使い(第2話)
彼女、お借りします Season4(第2話)
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season(第2話)

7月15日(火)
桃源暗鬼(第1話)
ガチアクタ(第2話)
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと(第2話)
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない(第2話)
SAKAMOTO DAYS(第12話)
真・侍伝 YAIBA(第14話)

7月16日(水)
BULLET/BULLET(第1話〜第8話)
パイン ならず者たち(第1話〜第3話)
トランスフォーマー
トランスフォーマー/リベンジ
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
トランスフォーマー/ロストエイジ
トランスフォーマー/最後の騎士王
バンブルビー
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン18(第3話)
ディディ裁判:最新法廷記録(第6話)
あやしいパートナー(第12話)

7月17日(木)
出禁のモグラ(第2話)
帝乃三姉妹は案外、チョロい。(第2話)
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期(第14話)
ワンピース エッグヘッド編(第1136話)

7月18日(金)
ザーナ・ガーグ:プラクティカル・ピープル・ウィン
雨と君と(第2話)
ダンダダン 第2期(第3話)
私たちの映画(第11話)

7月19日(土)
怪獣8号 第2期(第1話)
私たちの映画(第12話)
名探偵コナン シーズン28(第38話〜第39話)

7月20日(日)
薫る花は凛と咲く(第2話)
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期(第2話)
ぐらんぶる Season 2(第2話)
地獄先生ぬ〜べ〜(第4話)
地縛少年花子くん2(第15話)
ウィッチウォッチ(第16話)

7月21日(月)
盾の勇者の成り上がり Season 4(第2話)
水属性の魔法使い(第3話)
彼女、お借りします Season4(第3話)
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season(第3話)

7月22日(火)
桃源暗鬼(第2話)
ガチアクタ(第3話)
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと(第3話)
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない(第3話)
SAKAMOTO DAYS(第13話)
真・侍伝 YAIBA(第15話)

7月23日(水)
ワシントン・ブラック
パイン ならず者たち(第4話〜第5話)
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン18(第4話)

7月24日(木)
出禁のモグラ(第3話)
帝乃三姉妹は案外、チョロい。(第3話)
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期(第15話)
ワンピース エッグヘッド編(第1137話)

7月25日(金)
雨と君と(第3話)
ダンダダン 第2期(第4話)

7月26日(土)
怪獣8号 第2期(第2話)
名探偵コナン シーズン28(第40話〜第41話)

7月27日(日)
カラオケ行こ!(第1話)
薫る花は凛と咲く(第3話)
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期(第3話)
ぐらんぶる Season 2(第3話)
地獄先生ぬ〜べ〜(第5話)
地縛少年花子くん2(第16話)
ウィッチウォッチ(第17話)

7月28日(月)
盾の勇者の成り上がり Season 4(第3話)
水属性の魔法使い(第4話)
彼女、お借りします Season4(第4話)
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season(第4話)

7月29日(火)
桃源暗鬼(第3話)
ガチアクタ(第4話)
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと(第4話)
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない(第4話)
SAKAMOTO DAYS(第14話)
真・侍伝 YAIBA(第16話)

7月30日(水)
ミッキーマウス クラブハウス プラス(第1話〜第2話)
オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件:あの日の出来事
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン18(第5話)
パイン ならず者たち(第6話〜第7話)
ザ・シンプソンズ シーズン36(第12話〜第18話)

7月31日(木)
出禁のモグラ(第4話)
帝乃三姉妹は案外、チョロい。(第4話)
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期(第16話)
ワンピース エッグヘッド編(第1138話)

【独占配信】ディズニープラスで見れるおすすめ作品3選

ディスニー独占作品おすすめ3選

ディズニープラスが独占配信しているオリジナル作品を中心に、おすすめ作品をご紹介。

ここでしか見れない注目作品をピックアップしました。

【独占配信】おすすめ作品3選

  1. ガンニバル
  2. SHOGUN 将軍
  3. ディズニー ツインテッドワンダーランド ザ アニメーション

ガンニバル

公開年

シーズン1:2022年
シーズン2:2025年

ジャンル

サイコスリラードラマ

話数

シーズン1:全7話
シーズン2:全8話

監督

片山慎三、川井隼人

脚本

大江崇允

出演者

柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆、倍賞美津子など

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
ディズニープラス独占配信の本作は、海外でも高い評価を集めている日本発のサイコスリラードラマ。
■あらすじ
警察官・阿川大悟(柳楽優弥)は、自身が起こしたある事件をきっかけに美しい山村「供花村」へと家族とともに赴任することに。

「この村では人が喰われるらしい」。

ある日、歯形の付いた村の当主の遺体が発見され、村の異様な風習と向き合うことになります。

美しくも閉ざされた集落に潜む狂気と人間の本性が、少しずつ大悟を追い詰めていき…。
2022年に配信された本作は、2025年配信のシーズン2で完結へ。

スリルと緊迫感に満ちた物語を、ぜひチェックしてみてください。

SHOGUN 将軍

公開年

シーズン1:2024年

ジャンル

歴史ドラマ

話数

シーズン1:全10話

エグゼクティブ・プロデューサー

ジャスティン・マークス、レイチェル・コンドウ、ミカエラ・クラベル、エドワード・L・マクドネル、マイケル・デ・ルーカ

プロデューサー

真田広之

出演者

真田広之、コズモ・ジャーヴィス、浅野忠信、アンナ・サワイなど

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
真田広之主演/プロデュースの本作は、「トップガン マーヴェリック」などを手掛けたジャスティン・マークスをはじめとする豪華スタッフを迎えて制作された戦国スペクタクルドラマ。

1980年にアメリカで実写ドラマ化され驚異的な人気を誇ったジェームズ・クラベルのベストセラー小説「SHOGUN」を、圧倒的スケールでリメイクしています。
■あらすじ
舞台は戦国時代末期、天下分け目の戦いが起こる直前の日本。

オランダ船で漂着したイギリス人航海士ジョン・ブラックソーン(コズモ・ジャーヴィス)は、見知らぬ国で囚われの身となりますが、大名・吉井虎永(真田広之)に助けられ、通訳の戸田鞠子(アンナ・サワイ)とともに日本全土を巻き込む権力闘争の渦中へと巻き込まれていきます。

歴史の裏側に潜む壮大な謀り事と、想像を裏切る大どんでん返しの数々。

将軍の座を懸け、陰謀と策略が渦巻く戦国時代で乱世を制することができるのか…!
第82回ゴールデングローブ賞「テレビドラマ作品賞ドラマ部門」受賞など、数々の賞を受賞した本作。

「シーズン2」の撮影が2026年1月からスタートすることも発表されています。

徳川家康をはじめとした歴史上の人物にインスパイアされて制作された本格歴史ドラマを是非チェックしてみてはいかがでしょうか。

ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション

公開年

シーズン1:2025年10月予定
シーズン2:未定
シーズン3:未定

ジャンル

アニメ

総監督/シリーズ構成

名取 孝浩

監督

片貝 慎

出演者

リドル・ローズハート役:花江夏樹
エース・トラッポラ役:山下誠一郎
など

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」は、ディズニーヴィランズにインスパイアされたキャラクターが登場する人気モバイルゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のアニメ化作品。

同作は、「Google Play ベスト オブ 2020」クリエイティブ部門大賞や「#Twitterトレンド大賞(現:#XTrendAward)2020」ゲーム部門など数々の賞を受賞した人気ゲームです。
■あらすじ
魔法が存在する世界「ツイステッドワンダーランド」に迷い込んだ普通の高校生・円満雄剣(cv:阿座上洋平)。

問題児のモンスター・グリム(cv:杉山紀彰)の監督生として、魔法士養成学校名「ナイトレイブンカレッジ」で生活を始めることになった雄剣は、様々なトラブルに巻き込まれていきます。

「ハートの女王」「百獣の王」「海の魔女」「砂漠の魔術師」「美しき女王」「死者の国の王」「茨の魔女」、7つの伝説(グレート・セブン)が息づく世界で、名門学園の各寮を束ねる7寮長。

「ハートの女王」の精神に基づき、ハーツラビュル寮を厳格に支配する寮長・リドル・ローズハート(cv:花江夏樹)。

個性豊かな寮生たちと関わりながら元の世界への帰還を目指す雄剣は、厳格な寮長リドルの過去や「グレート・セブン」にまつわる秘密を知ることに…。
ディズニーヴィランズをテーマに、唯一無二の世界観で話題の本作。

ゲームの世界観やオリジナリティを忠実に再現したアニメとして、注目を集めています。

シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」は2025年10月配信予定。

シーズン2「エピソード オブ サバナクロー」、シーズン3「エピソード オブ オクタヴィネル」の製作も決定しています。

【アニメ映画】ディズニープラスで見れるおすすめ作品10選

アニメ映画!おすすめ作品10選

ディズニープラスが配信しているアニメ映画から、おすすめ作品をご紹介。

懐かしの名作から最新作まで、ここでしか見れないディズニー作品を中心にピックアップしました。

【アニメ映画】おすすめ作品10選

  1. アナと雪の女王
  2. ズートピア
  3. ベイマックス
  4. トイ・ストーリー3
  5. モンスターズ・インク
  6. ファインディング・ニモ
  7. カールじいさんの空飛ぶ家
  8. インサイド・ヘッド
  9. リメンバー・ミー
  10. 塔の上のラプンツェル

アナと雪の女王

公開年

2013年

上映時間

1時間42分

監督

クリス・バック

ジャンル

アニメ映画

主な受賞歴

第86回アカデミー賞
「長編アニメーション賞」「歌曲賞」
など

配信ブランド

ディズニー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
ディズニーの大ヒット作「アナと雪の女王」。

アレンデール王国の姉妹、エルサとアナ。
姉のエルサは生まれつき氷の魔法を持っていましたが、その力が暴走し、王国全体を凍りつかせてしまいます。

自分を責め山奥に隠れたエルサをアナが連れ戻し、氷の魔法を解くため冒険に出発。

途中で出会う陽気な雪だるまオラフや山男クリストフの助けを借りながら、絆を深めていきます。

「レット・イット・ゴー」をはじめとする名曲にも注目。

家族でも楽しめる作品となっています。

ズートピア

公開年

2016年

上映時間

1時間48分

監督

バイロン・ハワード
リッチ・ムーア

ジャンル

アニメ映画

主な受賞歴

第89回アカデミー賞
「長編アニメーション賞」
など

配信ブランド

ディズニー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
動物たちが人間のように暮らす大都市「ズートピア」。

ウサギ初の警察官ジュディ・ホップスは、詐欺師のキツネ・ニックと手を組み、連続失踪事件の謎に迫ります。

正義感と多様性をテーマに、種族や偏見を乗り越える姿を描いた感動とユーモアあふれる作品です。

子どもから大人まで楽しめるディズニーの名作「ズートピア」は、ディズニープラスの「ディズニー」ブランドで配信中。

全6話で構成される短編アニメシリーズ「ズートピア+」も配信されています。

ベイマックス

公開年

2014年

上映時間

1時間42分

監督

ドン・ホール
クリス・ウィリアムズ

ジャンル

アニメ映画

主な受賞歴

第87回アカデミー賞
「長編アニメーション賞」
など

配信ブランド

ディズニー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
最愛の兄を亡くした天才少年ヒロは、兄が遺したケアロボット「ベイマックス」と出会います。

ヒロは仲間とともに科学の力で街を脅かす陰謀に立ち向かうことを決意。

心と体を癒す優しさと、ヒーローとしての勇気が交差する感動の物語です。

ユーモアとアクション、そして涙が詰まったディズニーの名作「ベイマックス」。

ディズニープラスではテレビアニメシリーズ「ベイマックス ザ・シリーズ」なども視聴可能です。

トイ・ストーリー3

公開年

2010年

上映時間

1時間42分

監督

リー・アンクリッチ

ジャンル

アニメ映画

主な受賞歴

第83回アカデミー賞
「長編アニメーション賞」
など

配信ブランド

ピクサー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「トイ・ストーリー」シリーズの中でもとりわけ評価の高い「トイ・ストーリー3」。

アンディの成長と、おもちゃたちの絆を描きます。

アンディの大学進学を機にウッディやバズたちは、自分たちの居場所を失いそうになりますが、ひょんなことから保育園に寄付されることに。しかし、そこには思いがけない試練が待っていました。

持ち主が成長する中で、おもちゃたちが直面する切なさや勇気。子どものみならず大人も共感できる感動のストーリーが見どころです。

ディズニープラスでは、「トイ・ストーリー」1〜4や関連作品が豊富に揃っています。

モンスターズ・インク

公開年

2001年

上映時間

1時間32分

監督

ピート・ドクター

ジャンル

アニメ映画

主な受賞歴

第74回アカデミー賞
「長編アニメーション賞」「歌曲賞」
など

配信ブランド

ピクサー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
舞台はモンスターたちが暮らす世界。

子どもたちの悲鳴をエネルギーに変える会社「モンスターズ・インク」のエリートコンビ、サリーと相棒マイクが主人公。

そんな2人がモンスターの世界に迷い込んでしまった人間の子ども「ブー」を元の世界に戻そうと奮闘する中で生まれる、心温まる絆と友情が描かれます。

ディズニープラスでは、シリーズ作品となる「モンスターズ・ワーク」「モンスターズ・ユニバーシティ」などの人気作も視聴可能です。

ファインディング・ニモ

公開年

2003年

上映時間

1時間44分

監督

アンドリュー・スタントン

ジャンル

アニメ映画

主な受賞歴

第76回アカデミー賞
「長編アニメーション賞」
など

配信ブランド

ピクサー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
海を舞台に親子愛と成長を描いた感動作「ファインディング・ニモ」。

配性なカクレクマノミの父マーリンは、一人息子のニモを大切に育てています。

しかし、ひょんなことからニモが人間に捕まってしまい、マーリンは息子を助けるため広い海を旅することに。

途中で記憶が抜けがちな陽気な魚ドリーや、個性的な海の仲間たちと出会いながら、マーリンは成長し、親子の絆の大切さを学んでいきます。

ディズニープラスでは、シリーズ作として「ファインディング・ドリー」も視聴可能です。

カールじいさんの空飛ぶ家

公開年

2009年

上映時間

1時間36分

監督

ピート・ドクター
ボブ・ピーターソン

ジャンル

アニメ映画

主な受賞歴

第82回アカデミー賞
「長編アニメーション賞」「歌曲賞」
など

配信ブランド

ピクサー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
主人公のカールじいさんは、妻エリーと過ごした日々を何より大切にする孤独な老人。

エリーとの約束だった冒険を果たすため、家に無数の風船をつけて空へ飛び立ちます。

しかし、旅先で迷い込んできた元気いっぱいの少年ラッセルとともに、特別な首輪で話すことができる犬・ダグとの出会いなど、思わぬハプニングと奇妙な出会いが続出。

ユーモラスでちょっと変わった冒険が始まります。

主人公カールの人生に大きな影響を与えた妻エリーの死。
深い愛情が垣間見える作品です。

ディズニープラスでは、シリーズ作品として「ダグの日常」なども配信しています。

インサイド・ヘッド

公開年

2015年

上映時間

1時間34分

監督

ピート・ドクター

ジャンル

アニメ映画

主な受賞歴

第88回アカデミー賞
「長編アニメーション賞」
など

配信ブランド

ピクサー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
人間の「感情」を主人公にしたユニークな物語です。

11歳の少女ライリーの心の中には、「ヨロコビ」「カナシミ」「イカリ」「ムカムカ」「ビビリ」の5つの感情が存在し、彼女の行動や記憶を日々支えています。

しかし、引っ越しをきっかけにライリーの心に混乱が生じ、「ヨロコビ」と「カナシミ」が司令部からはぐれてしまいます。

残された感情たちはうまく対応できず、ライリーの心は不安定に。

少女の幸せを取り戻すために、感情たちが奮闘する心温まる冒険の物語です。

ディズニープラスでは、「インサイド・ヘッド2」も配信中です。

リメンバー・ミー

公開年

2017年

上映時間

1時間45分

監督

リー・アンクリッチ

ジャンル

アニメ映画

主な受賞歴

第88回アカデミー賞
「長編アニメーション賞」「歌曲賞」
など

配信ブランド

ピクサー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
音楽を愛する少年ミゲル。

彼の一族は代々ある理由から音楽を禁じられていましたが、ミゲルは伝説のミュージシャンに憧れ、密かにギターの練習を重ねていました。

そんなミゲルはある日、先祖たちのいる死者の国へ迷い込んでしまいます。

そこで出会った陽気なガイコツのヘクターと共に、現世に戻る方法を探すことに。

家族の絆や音楽の力を描いた「リメンバー・ミー」。

感動のストーリーが見どころです。

塔の上のラプンツェル

公開年

2010年

上映時間

1時間40分

監督

ネイサン・グレノ
バイロン・ハワード

ジャンル

アニメ映画

配信ブランド

ディズニー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
金色に輝く21メートルもの長い髪を持つ少女ラプンツェルは、長い間、塔に閉じ込められていました。

ある日、塔に忍び込んだ大泥棒フリン・ライダーと出会ったラプンツェルは、外の世界に飛び出すためにフリンと取引をすることに。

塔の外へと飛び出し、自由と本当の自分を見つける感動の冒険を描きます。

劇中で流れるロマンチックな名曲「輝く未来」は、アカデミー賞の「歌曲賞」にもノミネートされました。

【実写ディズニー映画】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選

実写映画おすすめ5選

実写化されて話題となったディズニー映画を5作品ピックアップ。

アニメ版の魅力を実写で表現し、新しい角度で楽しめる作品をご紹介します。

【実写ディズニー映画】おすすめ作品5選

ピノキオ(2022)

公開年

2022年

上映時間

1時間52分

監督

ロバート・ゼメキス

主演

ゼペットじいさん:トム・ハンクス

ジャンル

実写映画

配信ブランド

ディズニー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
2022年に配信されたアニメ・ピノキオの実写映画作品。

劇場公開はされておらず、ディズニープラスでの独占配信作品となっています。

原作の温かなストーリーを忠実に再現しつつ、最新の映像技術でピノキオや、ジミニー・クリケット、ブルー・フェアリーといったキャラクターたちがリアルな世界を生き生きと動き回ります。

1940年のアニメ版「ピノキオ」の象徴的なシーンや音楽が丁寧に再現される一方で、実写版ならではの新しい要素も盛り込まれ、より心に響く作品となりました。

美女と野獣(2017)

公開年

2017年

上映時間

2時間20分

監督

ビル・コンドン

主演

ベル:エマ・ワトソン

ジャンル

実写映画

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
ディズニーの名作アニメ「美女と野獣」の実写化映画。

知的で芯の強いベルを、エマ・ワトソンが演じます。

愛に満ちたストーリーはもちろん、壮大で美しい映像やアニメ版の名曲と新たな楽曲が物語を鮮やかに彩り、ディズニーの実写映画の中でもとりわけ高い評価を得ている作品です。

アラジン(2019)

公開年

2019年

上映時間

2時間16分

監督

ガイ・リッチー

主演

アラジン:メナ・マスード
ジーニー:ウィル・スミス
ジャスミン:ナオミ・スコット

ジャンル

実写映画

配信ブランド

ディズニー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「アラジン」の実写映画。

主演はメナ・マスード(アラジン役)、ナオミ・スコット(ジャスミン役)、ウィル・スミス(ジーニー役)が務めました。

アニメ版でおなじみの「ホール・ニュー・ワールド」などの楽曲に加え、ジャスミンの新曲「スピーチレス」などが追加され、音楽面でも聴き所が満載。

物語の舞台となるアグラバーの街並みや魔法の世界が実写で美しく再現され、視覚的にも楽しめる作品となっています。

アリス・イン・ワンダーランド

公開年

2010年

上映時間

1時間52分

監督

ティム・バートン

主演

マッドハッター:ジョニー・デップ
白の女王:アン・ハサウェイ
赤の女王:ヘレナ・ボナム・カーター
白うさぎ:マイケル・シーン

ジャンル

実写映画

配信ブランド

ディズニー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「不思議の国のアリス」の実写映画。

ティム・バートン監督が手がけたダークファンタジー作品で、ルイス・キャロルの小説「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」を基に、19歳になったアリスの新たな冒険を描いています。

ジョニー・デップのマッドハッターやヘレナ・ボナム・カーターの赤の女王など、個性的なキャラクターたちが登場。

実写とCGを組み合わせた映像美で、ワンダーランドの世界を美しく描きます。

ディズニープラスでは、2016年に公開された続編「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」も配信中です。

マレフィセント(2014)

公開年

2014年

上映時間

1時間39分

監督

ティム・バートン

主演

マレフィセント:アンジェリーナ・ジョリー

ジャンル

実写映画

配信ブランド

ディズニー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「眠れる森の美女」の実写映画で、作中に登場するヴィラン・マレフィセントの視点で描かれたストーリー。

彼女の過去や心情に焦点を当てたストーリー展開が特徴です。

マレフィセントの複雑な感情を見事に表現し、圧倒的な存在感を放つアンジェリーナ・ジョリーの演技も見どころ。

ディズニープラスでは、続編となる「マレフィセント2」も配信中です。

【海外ドラマ】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選

海外ドラマ!おすすめ作品5選

ドラマシリーズから注目の作品を5つご紹介。

映画とはまた違う魅力を持つドラマ作品の中から、おすすめの5タイトルをピックアップします。

マーベルやスターウォーズに登場するキャラクターに焦点を当てたディズニープラスでしか楽しめない人気ドラマなどもありますので、ぜひチェックしてみてください。

【海外ドラマ】おすすめ作品5選

エコー

公開年

2024年

話数

5話

監督

シドニー・フリーランド
カトリオーナ・マッケンジー

主演

アラクア・コックス

ジャンル

アクション

配信ブランド

マーベル

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
マーベル・スタジオによる全5話のヒューマンドラマ。

アベンジャーズのメンバーに父を殺され、NYの犯罪王に育てられた耳の聞こえない少女「マヤ・ロペス(エコー)」。
父の復讐を誓いながら、裏社会でマフィアのリーダーへと成長していくます。

自身の過去に葛藤しながらも、裏社会で生きるエコーことマヤの姿を描いたハード・クライムアクションドラマです。

オビ=ワン・ケノービ

公開年

2018年

話数

全6話

監督

デボラ・チョウ

主演

ユアン・マクレガー

ジャンル

アクション

配信ブランド

スター・ウォーズ

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「スター・ウォーズ」シリーズの中でも人気の高いキャラクター、オビ=ワンに焦点を当てたスピンオフドラマ。

舞台はエピソード3「シスの復讐」から約10年後。

帝国の勢力が広がる中、かつてのジェダイ・マスター、オビ=ワン・ケノービはタトゥイーンで静かに隠遁生活を送っていました。

しかし、旧友の娘が誘拐される事件をきっかけに、再び銀河を巡る冒険の旅に出ることに。

その途中、彼は新たな敵やかつての宿敵との対峙を余儀なくされ、ジェダイとしての信念と過去の罪に向き合うことになります。

オビ=ワンとダース・ベイダーの関係が深く掘り下げられ、師弟の悲劇的な過去がドラマティックに描かれている点が注目ポイントです。

ウォーキング・デッド

公開年

2010年〜2021年

シーズン数

シーズン1〜11

話数

シーズン1:6話
シーズン2:13話
シーズン3:16話
シーズン4:16話
シーズン5:16話
シーズン6:16話
シーズン7:16話
シーズン8:16話
シーズン9:16話
シーズン10:22話
シーズン11:24話

出演

アンドリュー・リンカーン
ノーマン・リーダス
ダナイ・グリラ
ダリル・ディクソン
など

ジャンル

サバイバルホラー

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「ウォーキング・デッド」は、ゾンビ(ウォーカー)との戦いの中で、生き残りをかけたサバイバル・ヒューマンドラマです。

社会の崩壊と極限状況下における人間心理、絶望的な世界の中で緊張感あふれる生存競争を描きます。

シリーズはシーズン1から11まで続き、登場キャラクターや舞台が変化していくのも大きな見どころの1つ。

ディズニープラスでは「スター」ブランドで全シリーズをを配信しており、一気見にも最適です。

ワンス・アポン・ア・タイム

公開年

2011年〜2018年

シーズン数

シーズン1〜7

話数

シーズン1:22話
シーズン2:22話
シーズン3:22話
シーズン4:22話
シーズン5:23話
シーズン6:22話
シーズン7:22話

出演

ジェニファー・モリソン
ラナ・パリーヤ
アンドリュー・J・ウェスト
ダニア・ラミレス
ジニファー・グッドウィン
など

ジャンル

ファンタジー

配信ブランド

ディズニー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
現代のアメリカの小さな町「ストーリーブルック」を舞台に、ディズニーの名作キャラクターたちが「もし現実世界で暮らしていたら?」という大胆な発想のもと展開されるファンタジー・ヒューマンドラマです。

魔法と現実社会の価値観が交錯するユニークな設定が魅力の1つ。

白雪姫やピノキオ、ヘンゼルとグレーテル、ピーターパン、美女と野獣、リトル・マーメイド、アナと雪の女王など、おとぎ話やディズニー作品のキャラクター達が登場し、様々な物語を巻き起こします。

全7シリーズで完結する長編ドラマです。

プリズン・ブレイク

公開年

2005年〜2017年

シーズン数

シーズン1〜5

話数

シーズン1:22話
シーズン2:22話
シーズン3:13話
シーズン4(The Final Season):24話
シーズン5:9話

出演

ウェントワース・ミラー
ドミニク・パーセル
など

ジャンル

サスペンス

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
主人公マイケル・スコフィールド(ウェントワース・ミラー)は、無実の罪で死刑判決を受けた兄リンカーン・バローズ(ドミニク・パーセル)を救うため、自ら銀行強盗を犯して刑務所に収監されます。

彼の体に刻まれた刺青には、刑務所の設計図や脱獄に必要な情報が隠されており、緻密な計画のなかで刑務所からの脱獄を試みます。

作中では個性豊かな囚人たちや刑務所関係者が登場。

囚人同士の駆け引きや対立、看守との関係、マイケルと医師サラ・タンクレディとの禁断の恋など、多様な人間ドラマも見どころの1つ。

閉塞感や脱獄の緊迫感をリアルに描き、スリリングな展開が注目のドラマシリーズです。

【韓国ドラマ】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選

【海外ドラマ】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選

注目の韓国ドラマ作品を5つご紹介。

ディズニープラスでは、独占配信の韓国ドラマを楽しむことができます。

ラブロマンスやサスペンスなど、多彩なジャンルが揃った韓国ドラマならではの世界観をぜひお楽しみください。

【韓国ドラマ】おすすめ作品5選

パイン ならず者たち

公開年

2025年

話数

11話

監督・脚本

監督:カン・ユンソン 
脚本:カン・ユンソン
   アン・スンファン

出演

リュ・スンリョン
ヤン・セジョン
イム・スジョン
チョン・ユンホ(東方神起)など

ジャンル

アクション

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
2025年7月16日(水)よりディズニープラス「スター」で独占配信される韓国発のクライム・アクションシリーズ。

失われた財宝をめぐり、若者と元スパイの叔父が“ならず者チーム”を結成し、謎と裏切りが交錯する争奪戦に挑みます。

「パイン ならず者たち」は、韓国でブームとなったウェブコミックス「ミセン−未生−」を手掛けたことでも知られる人気作家ユン・テホの原作ウェブトゥーン漫画の実写化作品。

主演は「ムービング」に出演のリュ・スンリョンと「イ・ドゥナ!」に出演のヤン・セジョン、さらにチョン・ユンホ(東方神起)も出演する話題作です。

緻密なストーリー設計と、70年代のレトロでスリリングな世界観が特徴の本作。

型破りなキャラクターたちと重厚な人間ドラマが絡み合う、見応えたっぷりの作品です。

偶然かな。

公開年

2024年

話数

8話

監督・脚本

監督:ソン・ヒョヌク
脚本:パク・グロ

出演

キム・ソヒョン
チェ・ジョンヒョプ
ユン・ジオン
キム・ダソムなど

ジャンル

恋愛・ラブコメ

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
アメリカで成功を収めたファイナンシャルプランナーのカン・フヨン(チェ・ジョンヒョプ)が、韓国出張中に高校時代の初恋相手イ・ホンジュ(キム・ソヒョン)と“偶然”再会し、止まっていた感情が再び動き出す、大人の再会ラブストーリー。

主演のチェ・ジョンヒョプは「Eye Love You」で爆発的な人気を集めた俳優で、本作では不器用ながらもまっすぐな男性像を爽やかに演じています。

ヒロインを演じるのは、Instagramフォロワー数1,300万人を誇り、「恋するアプリ Love Alarm」で知られるキム・ソヒョン。

監督は「恋慕」「僕が見つけたシンデレラ」などを手がけたソン・ヒョヌク、脚本はパク・グロが担当します。

原作は連載期間中、常に評点9.9を維持した人気ウェブトゥーンで、繊細な心理描写と胸キュン展開が魅力の注目作です。

レッド・スワン

公開年

2024年

話数

10話

監督・脚本

監督:パク・ホンギュン
脚本:チェ・ユンジョン

出演

キム・ハヌル
RAIN/ピ(チョン・ジフン)
チョン・ギョウン
ソ・イスク
ユン・ジェムン
キ・ウンセ

ジャンル

サスペンス

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「レッド・スワン」は、財閥の副会長夫人オ・ワンス(キム・ハヌル)が、マニラでの銃撃事件をきっかけに元警察官でボディガードのソ・ドユン(RAIN/ピ)と出会い、腐敗と陰謀渦巻くファイングループの秘密に迫る、サスペンスの作品です。

キム・ハヌルは泥沼の愛憎に苦悩するヒロインを、RAINは180p超えの高身長とルックス、そして鍛え上げられた肉体でキレのあるアクションを披露します。

監督は「花遊記」「善徳女王」のパク・ホンギュン、脚本は「最後から二番目の恋」「三姉妹」のチェ・ユンジョンが担当し、重厚な展開とキャラクター心理の深掘りが魅力です。

ナインパズル

公開年

2025年

話数

11話

監督・脚本

監督:ユン・ジョンビン
脚本:イ・ウンミ

出演

キム・ダミ
ソン・ソック
キム・ソンギュン
ヒョン・ボンシク

ジャンル

サスペンス

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「ナインパズル」は、謎めいた“9つのパズル”が鍵を握る10年前の未解決殺人事件を背景に、プロファイラーのユン・イナ(キム・ダミ)と、彼女を疑う刑事キム・ハンセム(ソン・ソック)が連鎖する事件の真相に迫る本格心理サスペンス。

主演のキム・ダミは、「梨泰院クラス」で強烈な存在感を放った実力派女優で、今作では冷静かつミステリアスなプロファイラー役を巧みに演じています。

共演のソン・ソックは、「私の解放日誌」などで注目を集める俳優。心に葛藤を抱える刑事キム・ハンセムを名演しました。

緊張感あふれる心理戦と先の読めない展開が魅力のディズニープラス独占配信作です。

ハイパーナイフ 闇の天才外科医

公開年

2025年

話数

8話

監督・脚本

監督:キム・ジョンヒョン
脚本:キム・ソニ

出演

パク・ウンビン
ソル・ギョング

ジャンル

サスペンス

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
天才外科医セオク(パク・ウンビン)が、恩師であるドッキ(ソル・ギョング)と再会したことをきっかけに、繰り広げられる倫理と復讐の狭間で揺れ動く姿を描いたメディカル心理サスペンス。

主人公を演じるのは、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」での演技で脚光を浴びたパク・ウンビン。

本作では冷徹さと情熱をあわせ持つ医師役で新境地を切り開きました。

ドッキ役は韓国映画界を代表する名優、ソル・ギョングが演じます。

監督は「クレイジーラブ」などで知られるキム・ジョンヒョン、脚本はキム・ソニが担当。

緊迫感あふれる展開と複雑な人間ドラマが高く評価されている注目作です。

【国内ドラマ】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選

国内ドラマ!おすすめ作品5選

注目の国内ドラマ作品を5つご紹介。

ディズニープラスで独占配信されているドラマを中心に、おすすめの5タイトルをピックアップします。

【国内ドラマ】おすすめ作品5選

季節のない街

公開年

2023年

話数

10話

企画・監督・脚本

宮藤官九郎

出演

池松壮亮、仲野太賀、渡辺大地、三浦透子、藤井隆、濱田岳など

ジャンル

ヒューマンドラマ

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
仮設住宅のある街を舞台とした青春群像劇「季節の無い街」。

12年前に発生した大災害「ナニ」によって被災した人々が暮らす仮設住宅に、主人公の田中新助こと半助(池松壮亮)がやってきます。

そこに住むのは18世帯もの訳アリ住人。月収12万円を超えると「即立ち退き」の彼は、ギリギリの生活を送っていました。

半助は、街で見たものを報告する仕事を請け負い、猫のトラと共にこの“街”での生活を始めることに。

企画・脚本・監督は宮藤官九郎が務めます。

すべて忘れてしまうから

公開年

2022年

話数

全10話

監督・脚本

岨手由貴子、沖田修一、大江崇允

出演

阿部寛、Chara、尾野真千子、宮藤官九郎、酒井美紀、大島優子など

ジャンル

ヒューマンドラマ

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
作家・燃え殻の同名エッセイを原作とする「すべて忘れてしまうから」。

主演の阿部寛は、キャリア初となる配信ドラマ出演作となった作品です。

ミステリー作家の「M」がハロウィンの夜に突然失踪した恋人「F」を探す過程で、彼女の知られざる一面や周囲の人々の秘密に触れていく物語。

行方不明の恋人を探しながら、日常の穏やかな変化に気付いていく、ヒューマンドラマです。

七夕の国

公開年

2024年

話数

全10話

監督

瀧悠輔、佐野隆英、川井隼人

脚本

三好晶子、安里麻里、瀧悠輔

出演

細田佳央太、藤野涼子、上杉柊平、木竜麻生、三上博史、山田孝之
など

ジャンル

ミステリー

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「寄生獣」などを手掛けた岩明均による同名漫画を原作とするSFドラマ。

カルト的人気を誇る怪作を、ディズニープラスがドラマ化することとなりました。

主人公は「あらゆる物に小さな穴を空ける」という役に立たない超能力を持つ平凡な大学生・南丸洋二(通称:ナン丸)

ある日、ビルや人が、謎の球体にまるくエグられるという怪奇事件が発生。

ナン丸は、この怪事件の真相解明に巻き込まれ、ある閉鎖的な町を訪れることに。

拾われた男

公開年

2022年

話数

全10話

監督

井上剛

脚本

足立紳

出演

仲野太賀、草g剛、伊藤沙莉

ジャンル

ヒューマンドラマ

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
個性派俳優・松尾諭が自ら描いた波瀾万丈エッセイ「拾われた男」のドラマ化作品。

役者を目指して上京してきた諭は、ある日自販機の下で航空券を偶然拾ったことをきっかけに、人生が大きく動き出します。

強運と縁に恵まれた一人の役者のサクセスストーリーです。

シコふんじゃった!

公開年

2022年

話数

全10話

原作/総監督

周防正行

監督

片島章三、後閑広、廣原暁、植木咲楽

脚本

鹿目けい子

出演

葉山奨之、伊原六花

ジャンル

スポーツコメディドラマ

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
1992年に公開され、日本アカデミー賞5部門を受賞した「シコふんじゃった。」から30年後が舞台の本作。

森山亮太(葉山奨之)は、小学生の頃から続けていた野球を怪我であきらめて以来、なんとなく大学生活を送っていました。

コネで内定を得たものの、単位が足りずこのままでは留年の危機に。

そんな中、教授から出された条件は「相撲部への入部」でした。

仕方なく足を運んだ相撲部には、たった一人の部員・大庭穂香(伊原六花)がいました。相撲ひと筋で生きてきた彼女は、真剣さのない亮太の入部を認めようとしませんが…。

【マーベル/スター・ウォーズ】ディズニープラスで見れるおすすめ作品8選

マーベル/スターウォーズ作品のおすすめ8選

世界中で人気の「マーベル」「スター・ウォーズ」シリーズから、おすすめ8作品を紹介します。

ディズニープラスでは、人気の「マーベル」作品はもちろん、「スター・ウォーズ」はオリジナルも含むシリーズ作品全てを閲覧することが可能です。

【マーベル/スター・ウォーズ】おすすめ作品8選

アイアンマン

公開年

2008年

上映時間

2時間7分

監督

ジョン・ファヴロー

主演

ロバート・ダウニー・ジュニア

ジャンル

映画

配信ブランド

マーベル

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
世界を飛び回る実業家のトニー・スターク。

ハイテクのパワードスーツを生み出した彼は、アイアンマンとして世界を守ることを誓います。

マーベルの人気ヒーロー・アイアンマンを描く今作は、マーベルの中でも人気の作品です。

アベンジャーズ

公開年

2012年

上映時間

2時間26分

監督

ジョス・ウェドン

主演

ロバート・ダウニー・Jr
クリス・エヴァンス
マーク・ラファロ
ほか

ジャンル

映画

配信ブランド

マーベル

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
アイアンマン、ハルク、ソー、キャプテン・アメリカ、ブラック・ウィドウ、ホークアイ。

世界の危機に直面した国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.の長官フューリーは、最強のヒーローチームを結成。

強大なチタウリの軍を率いて地球に攻めてくるアスガルドの神ロキに立ち向かいます。

ブラックパンサー

公開年

2018年

上映時間

2時間1分

監督

ライアン・クーグラー

主演

チャドウィック・ボーズマン

ジャンル

映画

配信ブランド

マーベル

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
アフリカの秘境に存在する超文明国・ワカンダの若き国王ティ・チャラ。

ティ・チャラは、神秘のハーブにより超人的な能力を得て、ブラックパンサーとして世界を救うヒーローでもあります。

ワカンダと全世界を脅かす恐るべき戦いに巻き込まれたティ・チャラ。

国王のみならずブラックパンサーとしての資質をも問われることになります。

キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー

公開年

2011年

上映時間

2時間6分

監督

ジョー・ジョンストン

主演

クリス・エヴァンス

ジャンル

映画

配信ブランド

マーベル

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
兵士として志願するも入隊できなかったスティーブ・ロジャース。

極秘実験を受けキャプテン・アメリカとして生まれ変わります。

悪の組織ヒドラを率いるレッド・スカルに世界最強の兵士キャプテン・アメリカが挑みます。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

公開年

2018年

上映時間

2時間16分

監督

ロン・ハワード

主演

オールデン・エアエンライク

ジャンル

映画

配信ブランド

スター・ウォーズ

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
スター・ウォーズシリーズきってのアウトローなヒーロー、ハン・ソロの過去を追ったアクションアドベンチャー。

未来の副操縦士チューバッカ、悪名高いギャンブラーのランド・カルリジアンとの出会いなど、危険な闇世界で数々の修羅場をくぐり抜けた若かりし頃のハン・ソロを描きます。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス

公開年

1999年

上映時間

2時間13分

監督

ジョージ・ルーカス

主演

リーアム・ニーソン
ユアン・マクレガー
ナタリー・ポートマン
ジェイク・ロイド
ほか

ジャンル

映画

配信ブランド

スター・ウォーズ

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
アナキン・スカイウォーカーの旅路の第一歩描いた「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 」。

ジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジンと弟子のオビ=ワン・ケノービが見つけた、ケタ外れに強いフォースを持つ奴隷の少年アナキン。
自由を得たアナキンは、2人のジェダイの元で、騎士になる訓練を受けることに。

立ちはだかるダース・モールとの死闘、スターウォーズシリーズの壮絶なストーリーの序章が描かれます。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望

公開年

1977年

上映時間

2時間5分

監督

ジョージ・ルーカス

主演

マーク・ハミル
ハリソン・フォード
ほか

主な受賞歴

「第50回アカデミー賞」
編集賞、美術賞
ほか

配信ブランド

スター・ウォーズ

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険を描いた「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」。

1977年に公開されたシリーズ第1作目で、後に「エピソード4」がタイトルに付け加えられました。

スターウォーズを見る上で欠かせない、最初期の作品です。

当時の映像演出に注目してみるのも面白いかもしれません!

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

公開年

2019年

上映時間

2時間23分

監督

J・J・エイブラムス

主演

デイジー・リドリー

配信ブランド

スター・ウォーズ

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
スカイウォーカー家を中心とした壮大な「サーガ」の結末を描いた完結作。

銀河に君臨した祖父ダース・ベイダーに傾倒し、圧倒的支配者へと上り詰めたカイロ・レン。

伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの想いを引き継ぎ、類まれなフォースを覚醒させたレイ。

新たなるサーガを担う若者2人の運命、光と闇の最終決戦が描かれます。

【ドキュメンタリー】ディズニープラスで見れるおすすめ作品5選

ドキュメンタリー!おすすめ5選

自然や歴史などを描いた作品を配信している「ナショナル・ジオグラフィック」、邦画や日本のドラマなども配信する「スター」。

それぞれのチャンネルからおすすめの5作品をピックアップしていきます。

【ドキュメンタリー】おすすめ作品5選

ビートルズ'64

公開年

2024年

上映時間

1時間46分

監督

デヴィッド・テデスキ

ジャンル

ドキュメンタリー

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
音楽で世界を席巻し、想像を絶する名声を手にしたビートルズ。

2024年に公開された完全新作ドキュメンタリーです。

メイズルス兄弟が捉えた当時の貴重な舞台裏の映像が4Kで復元され、初出し映像や過去のインタビューも交え、ビートルズが創り出した「時代」を解き明かしていきます。

ボン・ジョヴィ:Thank You, Good Night

公開年

2024年

話数

全4話

ジャンル

ドキュメンタリー

配信ブランド

スター

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
ロックバンド、ボン・ジョヴィを記録したドキュメンタリー。

華々しいキャリアだけでなく、世間からの大きな期待によるプレッシャーや、世界ツアーの疲労によるバンド内の不和、ボーカルのジョン・ボン・ジョヴィの声帯の不調など、これまで明かされなかった苦悩や挫折にも焦点を当てています。

現メンバーはもちろん、過去のメンバーも全面的に協力して製作されており、バンドの真の姿を映し出した作品として注目を集めました。

タイタニック号最後の謎に迫る

公開年

2017年

上映時間

47分

監督

トーマス・C・グレーン

配信ブランド

ナショナルジオグラフィック

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
2017年のナショナルジオグラフィック制作のドキュメンタリー。

ジェームズ・キャメロン監督による大ヒット映画「タイタニック」の製作時に下した重大な決断を、専門家チームと振り返り、検証していきます。

WILD LIFE 大自然への讃歌

公開年(日本)

2023年

上映時間

1時間32分

監督

ジミー・チン
エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ

配信ブランド

ナショナルジオグラフィック

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
「フリーソロ」でアカデミー賞長編ドキュメンタリー部門を受賞したジミー・チンと、エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィが制作した、自然保護活動家のクリスとダグ・トンプキンスの半生を追ったドキュメンタリー。

夫婦の深い絆、地球への愛が、大自然での活動を通じて鮮明に描かれます。

ディズニーパークの裏側〜進化し続けるアトラクション〜

公開年

2021年〜2023年

シーズン数

シーズン1〜2

ジャンル

ドキュメンタリーシリーズ

配信ブランド

ディズニー

配信状況は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はDisney+公式ページをご確認ください。
ディズニーパークの人気アトラクションの舞台裏に迫った全2シーズンに及ぶドキュメンタリー作品。

スタッフたちの創造性や技術、そしてアトラクションがどのようにして誕生し、進化してきたのかを紹介しています。

シーズン1では「ジャングルクルーズ」「イッツ・ア・スモールワールド」など、シーズン2では、「カリブの海賊」や「ビッグサンダー・マウンテン」など、さまざまなアトラクションの裏側が取り上げられており、夢と魔法の国の裏側を垣間見ることができる作品です。

ディズニープラスで気になる映画をチェックしよう

ディズニープラスでは、「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」の6つのチャンネルから、他の動画配信サービスにはない独自のコンテンツが多く揃っています。

定額制動画配信サービスのオリコン顧客満足度ランキングでも第2位にランクインしている人気サービスで、ディズニーファンの方はもちろん、子どものいるご家庭にもおすすめです。

ディズニープラスで、他では見ることのできない作品を是非チェックしてみてください!
PR
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について
PR

Disney+の登録はこちら!