過去7年以内に個人向け不動産仲介会社を利用して住居用戸建てを売却したことのある4,867人による、不動産仲介 売却 戸建て別 比較・評判の内、ハウスドゥを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合8位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.問い合わせ対応 | 8位 | 77.1点 |
B.利用のしやすさ | 10位 | 75.6点 |
C.担当者の接客力 | 8位 | 79.6点 |
D.担当者の提案力 | 8位 | 76.3点 |
E.媒介契約の手続き | 8位 | 77.1点 |
F.売却サポート | 8位 | 74.0点 |
G.売却価格 | 7位 | 73.2点 |
H.売買契約・決済の手続き | 8位 | 75.2点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.9点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
東海 | 77.4点(第1位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 77.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 77.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
担当者の知識不足。報告の遅さ。買取業者との調整力不足。売る気が感じられない(工夫が感じられない)。担当者が途中で転勤。後任者のやる気のなさ。
価格はより高く交渉しますとの説明でしたが、いざ購入希望者からのディスカウント交渉が来ると、私に丸投げでした。
売値を決めるときアドバイスが全くなかったので、的確なものであったかどうか、今でももやもや。
伝えてほしかったことがいまいち伝わってくれていなかった。
最初の担当者にやる気が感じられず、違う人に交代してもらったこと。
忙しい時期だったのか、初回の訪問が競合他社より遅かった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
瑕疵担保、売却時期、売却価格等こちらが希望する条件に沿って営業活動をしていただき、ほぼ希望通りの条件で売却できたし、仲介サポートも非常に丁寧でスムーズだった。
購入希望の方々を見極めてくれて、よい方と交渉ができた。私の売却が初めてだったので、細かいところまで気を使ってくれた。
質問した事に対してしっかり納得できる説明対応をして下さった。何に対しても真面目さがわかった。
希望通りの価格で、想定内の期間で売却を決めてくれた。写真の撮影など、何度も対応してくれた。
担当アシスタントの対応が一生懸命で感じがよかった。
ネット広告の充実。担当者が変わって、やる気を感じた。
こちらから出向くことがないので、身体に無理がなかった。
説明が丁寧。スピード感がある。希望に沿った対応。
丁寧かつ熱心な説明で、納得のいく売却ができました。
売却価格が、希望する価格から少ししか下がらずよかった。
店舗が売却地と近く、地元に密着した提案をしていた。
自分の希望に限りなく近い条件で売却してくれた。