過去7年以内に個人向け不動産仲介会社を利用して住居用戸建てを売却したことのある4,867人による、不動産仲介 売却 戸建て別 比較・評判の内、積水ハウス不動産を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合9位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.問い合わせ対応 | 9位 | 76.4点 |
B.利用のしやすさ | 8位 | 76.0点 |
C.担当者の接客力 | 10位 | 78.0点 |
D.担当者の提案力 | 9位 | 75.2点 |
E.媒介契約の手続き | 9位 | 76.2点 |
F.売却サポート | 9位 | 73.8点 |
G.売却価格 | 9位 | 72.2点 |
H.売買契約・決済の手続き | 9位 | 74.5点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 71.9点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
近畿 | 75.6点(第5位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 81.7% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 80.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
岡山にも名古屋にも支店はあるだろうに、すべての交渉が岡山支店だったが、支店間で連携したほうが迅速にできるのではないか。
売れるまで見に来た客はそれなりにいたらしいが、状況がわからず、もう少し様子を知らせてほしかった。
千葉住みで長野の家を売却したので、契約以外は全て電話だった。メールなどもできたらよかった。
購入後の対応の遅さ、不正確さ。印象が悪くなりました。売ったら売りっぱなしのイメージ。
売却と購入を同時にしたが、不動産屋とハウスメーカーの連携がイマイチだった。
値下げして売ったが、それまでの経緯がイマイチだった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
積水ハウスで建てた家だったので、築28年でも建物に査定がついたこと。仲介ではなく積水ハウス不動産に売却したので早かったこと。
積水で建てた家だったので、リフォームなどの記録もあり、任せやすかった。多様な販売ルートを試みてくれた。
家を購入した不動産だったので、家の状態も把握していて、手続きが簡単で、いち早く適正価格で売却してもらった点。
大手企業なので顔が広く、家の解体業者なども紹介してもらえて助かった。
埼玉在住で物件は新潟でしたが、売却を決心するまで丁寧に教えてくれた。
売却したい不動産を建てた会社だったので、打ち合わせしやすかった。
積水ハウスの建売物件だったので、図面等書類の準備が不必要だった。
積水ハウスで建てた時に顔を知っていたので、話しやすかったこと。
購入時の業者なので、売却時も手続きがスムーズにできた。
売却に際して親身になって相談に乗ってくれたことです。
サービス全般の信頼性と丁寧さが抜群によく、納得できた。
家が積水ハウスだったので、信頼感があった。