電子コミックを週に1回以上閲覧している2,466人による、電子コミックサービス 出版社別 比較・評判の内、ゼブラックを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合6位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.アプリ・サイトの使いやすさ | 7位 | 77.2点 |
B.作品の充実さ | 5位 | 74.7点 |
C.キャンペーン・ポイント | 6位 | 67.5点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 76.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
少年・青年マンガ | 76.8点(第2位) |
※カテゴリー別部門結果はランキングをカテゴリー別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 91.3% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
作品によって1話を複数に分割して掲載しており、読みにくい。昔はジャンプ+と連携しており、週刊少年ジャンプのバックナンバーが読めたが、今は分かれてしまっており、管理が煩雑である。
最近チェックしたマンガ欄に誤タップした漫画も表示されるのが不快。動画広告で、勝手にGoogle Play ストアに移るものがめんどくさい。
時々、漫画をズームしたまま次のページもズームされていて読みにくい時があった。漫画のアプリを再起動したら元に戻った。
家族でのアカウント共有ができない。アカウントの移動(Apple IDからGmailなど)ができない。
作品が探しにくい。新しく配信されても、公開されたことを知らず気が付かないことがある。
動画を見ると1話読めるサービスがあるが、怪しい広告や危険な広告が流れることがあるところ。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
漫画の種類が多い。日常系のラブコメが多いので面白い。毎日無料だけでなく広告を見ると3話分読めるところが魅力的。好きな漫画が多い。
ジャンプ系の漫画で昔読んでいたものや、比較的最近の話題作を、毎日1話ずつでも読み進められて、かなりの話数まで読める点。
毎日コンスタントに読めるうえ、CMを見ればもっと読めること。定期的に無料開放もある。
複数の雑誌の連載作品を1つのアプリで読めること。1話読みで短時間で読みやすいこと。
いろいろな出版社の作品が読めて良い。単行本を買うのに参考になる。
ラインナップの豊富さ。アプリの使いやすさ。定額料金の安さ。
無料で読める範囲が広い。広告を見なくても1日1話読める。
チケットを使い切っても、CMを見れば漫画を読むことができる。
ジャンプの名作マンガをアプリで無料で読むことができる。
無料で楽しむ場合は、他のアプリより優れていると思う。
実際に無料部分を読んでみてから、購入を検討できる。
有名作品が多く、無料で読める話数も多いところ。