過去12年以内に新築建売住宅に入居し、購入物件の選定に関与した2,737人による、建売住宅 ビルダー 東海別 比較・評判の内、アイディホームを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合7位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.立地 | 8位 | 67.9点 |
B.周辺環境 | 8位 | 69.1点 |
C.情報提供 | 7位 | 63.8点 |
D.引渡し時の住宅確認 | 7位 | 64.9点 |
E.デザイン | 7位 | 64.2点 |
F.住宅構造・設計 | 7位 | 66.2点 |
G.住宅設備 | 7位 | 61.2点 |
H.価格の納得感 | 7位 | 66.8点 |
I.保証内容 | 8位 | 60.5点 |
J.アフターサービス | 8位 | 58.4点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 60.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 64.6点(第7位) | |
女性 | 63.1点(第8位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
2〜6年以内 | 64.2点(第10位) | |
7〜10年以内 | 62.7点(第5位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
愛知県 | 64.0点(第10位) |
※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 55.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 71.3% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
元々購入時から懸念点ではあったが、実際使ってみるとすごく不便(駐車場が縦列の為)。耐震等級は3でも地盤が緩い場所の為、地震が起こった時に大丈夫か不安である。
北側に窓が少なく風通しが悪い。車などの振動が凄い。アフターケアが悪い。壁紙が安いせいか、汚れが取れない。
外構にへこみ部分があり、水捌けが悪いので、雨が降ると水溜まりができる。洗面所の狭さ。
安い物件なのか、遮音性が酷すぎる。保証はあるが色々メンテナンスが必要と思われる作り。
全ての部屋のエアコンの付け方が良くなくて、ガス漏れなどの故障をして不便だったこと。
トイレが狭い。コンセントの位置が使いにくい。階段の近くにコンセントが欲しい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
洗面からキッチンへの動線が良い所。キッチンから畳の部屋が見えるので子供を遊ばせてても目が届きやすい所。
子供たちの部屋が出来たこと。浴室で衣類乾燥が出来ること。庭があること。
お風呂に乾燥機が付いていたり、宅配ボックスもあってとても便利なこと。
スーパー、学校の近さ、高低差がない。間取りも広い。
日当たり、間取り、収納の多さに満足している。
場所がよい割に価格が安かった。静かな環境。
リビングに仕切りがなく、広く使える。
土地の周りの環境がよく暮らしやすい。
場所も静かで生活しやすい環境にある。
庭があるのでガーデニングができる点。
騒音がなく駐車場が広く住み良い。
リビング階段ではないところ。