2014年02月04日 11時07分

<『みんなの家庭の医学』おさらいニュース>肩こりを解消する「肩甲骨のストレッチ」

しつこい肩こりを解消するストレッチとは? [拡大する]

しつこい肩こりを解消するストレッチとは?

 ORICON STYLEと朝日放送『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学』(毎週火曜午後8時放送※)のコラボ企画“おさらいニュース”では、「しつこい身体の不調を解消する4つの新事実スペシャル」から、肩こり解消をピックアップ。しつこい肩こりを引き起こす原因とは? 併せて、誰でも簡単にできる「改善体操」を紹介する。

 マッサージをしても、なかなか改善されないしつこい肩こりに悩まされ続けている人も多いのでは?同番組で紹介された、主婦・Nさん(33歳)もそんな一人。彼女の解消法は夫によるマッサージだったが、一時的に解消されても1時間後にはまた前の状態に逆戻りしてしまう、そんな状態が続いていた。

 そんなしつこい肩こりを解消するカギは“肩甲骨”に隠されている、と明言するのは昭和大学 藤が丘リハビリテーション病院 スポーツ整形外科 教授の筒井廣明医師だ。肩甲骨とは、腕と胴体を結ぶ三角形の骨のことで、体とは鎖骨のただ1点でしかつながっていないきわめて独立性の高い自由な骨。だからこそ私たちは肩甲骨を上手に使って腕の上げや下げや回すことができる。

 しかし、台所仕事やデスクワークなど同じ姿勢をずっと続けることで肩甲骨がうまく動かなくなってしまう。すると、その動きをなんとか補おうとして、首から肩にかけて体を覆っている「僧帽筋」が無理をしてしまうことが、しつこい肩こりにつながっているというのだ。

 では、肩甲骨の動きを取り戻し、しつこい肩こりを改善するにはいったいどうすればいいのだろうか?筒井先生に家庭でできる簡単「肩こり改善体操」を教えてもらった。

≪肩甲骨を動かす肩こり解消体操:指さし体操≫
1.背筋を伸ばして椅子に座る
2.人差し指を立て右斜め前に腕を伸ばす
3.椅子から転げ落ちない程度に出来る限り腕を伸ばす
4.深呼吸をゆっくり1回
5.左手でも同じ事を繰り返す、左右3回ずつ行う

 長年治らない肩こりに悩まされている人は、ぜひ試してみてはいかがだろうか?

※2月4日(火)の放送は午後7時から(一部地域除く)の2時間SP。

「みんなの家庭の医学」番組HP

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。