bitbank 暗号資産取引所 現物取引(仮想通貨)の評判・口コミ

過去3年以内に、主に裁量トレードを用いて暗号資産の現物取引を自身で行っている6,260人による、暗号資産取引所 現物取引(仮想通貨)別 比較・評判の内、bitbankを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合1

総合得点

68.6
ランクイン企業の平均点との比較
bitbank
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
66.2

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。


※評価項目「口座開設」は、過去3年以内に口座開設された方のみが回答しており、ランキングについては一定の回答数に達した企業のみで構成されております。
※評価項目「カスタマーサポート」は、お問い合わせされた方のみが回答しており、ランキングについては一定の回答数に達した企業のみで構成されております。

レベル別部門結果

部門項目部門得点・順位
初心者70.0点(第1位)

※レベル別部門結果はランキングをレベル別に分類したものです。

銘柄別部門結果

部門項目部門得点・順位
BTC/JPY69.0点(第1位)
ETH/JPY68.1点(第2位)
XRP/JPY67.5点(第2位)

※銘柄別部門結果はランキングを銘柄別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向79.6%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向88.6%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:17

良い点

  • 50代/男性50代/男性

    頻繁に売買しないせいもあるが、特段不満はない。技術的に詳しいことはよくわからないが、セキュリティー面での評判も良く、安心して資産を預けている。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    アプリが使いやすい。暗号資産取引所としてはオリジナルメンバーなので経験が豊富で改善やメンテナンス等も適切に行なっていると感じる。

  • 40代/男性40代/男性

    他の取引所より手数料が安かったし、盗まれることがほとんどないようなので助かっている。

  • 50代/男性50代/男性

    わからないことがあってメールで問い合わせたところ、対応が早く丁寧で素晴らしかった。

  • 50代/男性50代/男性

    指値のメイカーで取引した場合、マイナス手数料でトレーダーにはプラスとなる点が良い。

  • 40代/女性40代/女性

    多機能なチャートを利用できる。取扱硬貨も多い。売買確定時も分かりやすい。

  • 30代/男性30代/男性

    口座開設や入出金などが割とスムーズで、あまりストレスを感じなかった点。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    下落相場の時でも取り引き停止になる事が少なく損切りが容易にできる点。

  • 40代/男性40代/男性

    チャートがまあまあ見やすい。幾らで買いもしくは売りかがわかりやすい。

  • 50代/男性50代/男性

    使いやすく分かりやすかった。入金も1回すればあとは簡単。

  • 30代/男性30代/男性

    他の取引所では扱ってない仮想通貨を取り扱ってる。

気になる点

  • 40代/女性40代/女性

    入出金の仕組みが分かりづらい。取引履歴も明確ではなく、確定申告の際、ひどく苦労する。仮想通貨に関するニュースも、取引しながら確認できず、他所から探すことになる。全般的に利用時の説明に不足する。

  • 60代以上/女性60代以上/女性

    損益がわかりにくい。1年での利益が20万以内なら税金がかからないので売りたいのだが、これまでの損益が簡単にわからないので困っている。

  • 40代/女性40代/女性

    チャートが見にくい。操作がわかりにくい。日本株もやってますが、日本株のチャートを見るようにビットコインなども見れたらいいのに。

  • 40代/男性40代/男性

    取り引きのシステムが分かりにくい。確定申告に必要なデータがワケわからない。説明がない。あるのかもしれないがよく分からん。

  • 30代/男性30代/男性

    他のサービスを利用したことがないので、どこもそんなものなのかもしれませんが、手数料は高いなーと感じた点。

  • 40代/男性40代/男性

    ビットコインの価格が上がりすぎて取引単位がどんどん大きくなってしまっている。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

暗号資産取引所 現物取引(仮想通貨)ランキング トップへ

暗号資産取引所 現物取引(仮想通貨)の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
口座開設取引のしやすさ手数料資産管理提供情報の充実さキャンペーンカスタマーサポートシステムの安定性
レベル別
ランキング
初心者
銘柄別
ランキング
BTC/JPYETH/JPYXRP/JPY
運用方法別
ランキング
ステーキングレンディング

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 6,260人が選んだ /
暗号資産取引所 現物取引(仮想通貨)ランキングを見る

Top