過去3年以内に、主に裁量トレードを用いて暗号資産の現物取引を自身で行っている5,668人による、暗号資産取引所 現物取引(仮想通貨)別 比較・評判の内、DMM Bitcoinを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.口座開設 | ![]() | 74.4点 |
B.取引のしやすさ | 5位 | 68.8点 |
C.手数料の妥当性 | 4位 | 62.8点 |
D.資産管理 | 4位 | 67.3点 |
E.提供情報の充実さ | 5位 | 65.6点 |
F.キャンペーン | 5位 | 62.9点 |
G.カスタマーサポート | ![]() | 69.7点 |
H.システムの安定性 | 5位 | 69.3点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 62.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
※評価項目「カスタマーサポート」は、お問い合わせされた方のみが回答しており、
ランキングについては一定の回答数に達した企業のみで構成されております。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 65.2% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 77.4% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:16件
チャートをもう少し詳しくしてほしい。時間軸は入れて欲しいし、日足、週足とかにしてくれると利確と損切りポイントが見えやすくなるので、改善してほしい。
初回入金後の現物買い翌日から大暴落が始まり残念。こればかりはどうにもならない。今のところだが、2000円入金サービスだけの取引で良かった。
売り買いがうまくいかない。郵便口座との連携がうまく取れなくなってしまった。
PCとアプリで表示が大きく異なるのが面倒。マネーフォワードと連携できない。
スプレッド幅が広過ぎる。取り扱いコインが他と比べてやや少ない。
取引の画面の操作性が悪い。現物取引の画面が見あたらなかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
取引ツールがわかりやすくすぐ慣れた。取引所での売買いもスムーズに行えた。扱ってる通貨も自分の興味のあるものは揃っているので問題なかった。
手数料が安い。1年前は取引できる通貨の種類が少なかったが、最近は増えてきて嬉しい。
セキュリティ対策が良く取られていると思う。取引もシンプルでやりやすい。
FXでもDMMを利用しているので馴染みがあるし、ツールが似ていて使いやすい。
全体的に取引しやすく、管理しやすい。スプレッドも不満なく必要充分。
大手なので、セキュリティ面で安心を感じていて、それが良い点。
初心者でもわかりやすい。口座開設や取引が容易であった。
入金や売買がとてもスムーズにできるし、手数料も安い。
画面操作が分かりやすい。画面表示も分かりやすい。
説明が分かりやすくすぐ軌道に乗せる事が出来た。