過去1年以内に暗号資産の現物取引を自身で行った1,583人による、暗号資産取引所 現物取引(仮想通貨)別 比較・評判の内、Zaifを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
しばらく使用していなかったら、アプリやサイトの配置や操作性が変わっており、どこを見れば良いのかわからないことがあった。
スマホの機種変更に伴う認証手続きのリセットが大変でした。(顔の横に本人確認書類を並べた写真の送付が必要など)
テクニカル指標を固定で設定できないので、チャートを開くたびに設定すること。XRPの取引ができないこと。
フォームからの問い合わせに返事がない。電話での問い合わせで、税金についての知識がない。
入金の際、即時入金ではないため、時間がかかる。銀行営業日以外では対応していない。
サーバーが不安定だったり、送金に思った以上に時間がかかったりする点。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
暗号資産取引所 現物取引(仮想通貨)の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
パスワードがわからなくなり、問い合わせをした際、メールのやり取りで完結したこと。内容については、本人(でもわからないほどの)セキュリティを感じた。
今は取引所が増えたが昔はXemの板取引はザイフでしか出来なかったから。後、BTCが比較的安く購入出来る。
ビットコインの急騰時など臨時でメルマガが届いたこと。手数料が安くなるキャンペーンがあったこと。
取引画面がシンプルで、利用経験が少なくても理解しやすいレイアウトなので安心感があります。
二段階認証とか、わからなかったが、Q&Aで例があり、なんとかわかった。
見やすいサイト作りとチャットの使い勝手が良いのが気に入っています。
ようやく公開されたアプリが快適。多くの通貨が取引所で取引できる。
取引手数料が基本無料なので余計な手数料を考えなくて良いこと。
キャンペーンで、仮想通貨をプレゼントしてもらえたこと。
取引時のアプリ内が見やすいので、戸惑わないところ。