【2015年】ホームセンター(近畿)のコストパフォーマンスランキング・比較

コストパフォーマンス 満足度ランキング

70.54

カインズホームの口コミ・評判

60代以上/男性

商品の種類が多くそろっている。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    ペットを買ったときにとても親切に対応してくれた。(40代/男性)

  • 40代/男性

    ペットウエアのサイズが無かったので諦めようかどうか悩んでいたときに声を掛けてくれて在庫の確認をすぐにしてきてくれて無事に購入する事が出来たのが嬉しかった。(40代/男性)

  • 50代/男性

    駐車場にしても店内にしてもすっきりとわかりやすい雰囲気である。(50代/男性)

  • 50代/男性

    ショッピングモールの店舗なので、何でも揃うのが便利。(50代/男性)

68.09

ロイヤルホームセンターの口コミ・評判

50代/女性

欲しいものがあった(燻製用チップ・日本製ミキサー)(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    通路が広く、展示もよく整理されて買い物しやすかった。(60代以上/男性)

  • 50代/女性

    車椅子でも買いやすい通路の巾の確保が出来てました。(50代/女性)

  • 40代/男性

    ほかの店では置いていないおもしろい商品がある。(40代/男性)

  • 50代/男性

    とりあえず一通りの商品があるので、急な時によく役に立つ(50代/男性)

66.72

アヤハディオの口コミ・評判

30代/女性

品揃えが良い、ポイントを貯めやすい。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    信頼できる雰囲気があります。(60代以上/女性)

  • 30代/女性

    木材を購入したとき、安くカットしてくれた。(30代/女性)

  • 30代/男性

    必要なものが小分けに売っている。(30代/男性)

  • 50代/男性

    買い物しやすいし安い。(50代/男性)

66.55

東急ハンズの口コミ・評判

30代/女性

見ているだけで楽しい。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    こういうのが欲しかったと思う商品がある。(50代/女性)

  • 40代/女性

    置いてある場所、お店の人の対応などがよかった。(40代/女性)

  • 40代/女性

    立地は駅に近く便利。品ぞろえは豊富。店員さんによっては詳しい説明が聞ける。(40代/女性)

  • 30代/男性

    品揃えのセンスが良い。(30代/男性)

66.42

ケーヨーデイツーの口コミ・評判

40代/男性

品揃えがよく、楽しく買い物ができました。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    商品が探しやすかった。(40代/男性)

  • 40代/男性

    PB商品がとてもコストパフォーマンスに優れている。(40代/男性)

  • 60代以上/女性

    商品間違いの購入の後の返品処理がしっかりしていた。(60代以上/女性)

  • 50代/男性

    デイツー独自の商品が安い。(50代/男性)

64.81

ホームセンターダイキの口コミ・評判

40代/男性

文房具は通常の店より品揃えが良かった。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    市内には3社のホームセンターがあるが、自宅から一番近いのと洗剤・シャンプー等がかなり安い時があるので重宝している。(60代以上/男性)

  • 40代/男性

    家から比較的近く、タイプの違う2店舗があるので欲しい商品によって使い分けることが出来るので便利。(40代/男性)

  • 40代/女性

    立地面では個人的にはとてもよい。必要なものがすぐ買いに行ける。(40代/女性)

  • 40代/女性

    家から一番近くて価格も満足で大体のものはそろっててここに来れば大体はそろいます。(40代/女性)

64.44

コーナン(ホームセンターコーナン、ホームストック、コーナンPRO)の口コミ・評判

30代/女性

品揃えが良く、他店より安い事が多い。ホームセンターに行くとなると、近くのホームセンターよりも、コーナンを選ぶ事が多い。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    電話での商品照会の応対がとても親切だった。園芸用品、花苗の種類が多く、安価。スタッフが親切。(50代/女性)

  • 40代/男性

    気軽に行ける場所にあり。比較的安価な商品もあったりと便利よく利用できるお店だと思います。(40代/男性)

  • 50代/女性

    商品数が多く欲しいものが揃っている。(50代/女性)

  • 30代/女性

    木材カットをお願いしたときの対応がよかった。(30代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業社を対象にした「ホームセンター(近畿)」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「ホームセンター(近畿)」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「ホームセンター(近畿)」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

ホームセンター(近畿)の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
商品別
ランキング
DIYインテリア・収納家電・照明園芸・ガーデニングペット用品生活雑貨レジャー・カー用品

おすすめのホームセンター(近畿) コストパフォーマンスランキングまとめ

  1. 1位 カインズホーム 70.5点
  2. 2位 ロイヤルホームセンター 68.1点
  3. 3位 アヤハディオ 66.7点
  4. 4位 東急ハンズ 66.6点
  5. 5位 ケーヨーデイツー 66.4点
  6. 6位 ホームセンターダイキ 64.8点
  7. 7位 コーナン(ホームセンターコーナン、ホームストック、コーナンPRO) 64.4点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

回答者総数
925

このホームセンター(近畿)ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

回答者数
925人
調査対象者

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top