2,205人による、賃貸マンション別 比較・評判の内、DK SELECTを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.デザイン | ![]() | 70.3点 |
B.マンションの構造・設計 | 4位 | 65.3点 |
C.住戸の構造・設計 | 4位 | 63.2点 |
D.住戸設備 | 4位 | 68.5点 |
E.共有設備 | ![]() | 66.8点 |
F.管理対応 | ![]() | 66.9点 |
G.立地 | 4位 | 65.8点 |
H.周辺環境 | 4位 | 68.1点 |
I.家賃の納得感 | ![]() | 61.6点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 64.7点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 65.6点(第3位) | |
女性 | 66.8点(第2位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
20・30代 | 67.1点(第3位) | |
40代 | 65.8点(第2位) | |
50代 | 65.5点(第1位) | |
60代以上 | 66.1点(第3位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
関東 | 67.9点(第2位) | |
東海 | 66.5点(第1位) | |
近畿 | 64.2点(第3位) | |
九州 | 67.0点(第1位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
1人暮らし | 65.6点(第3位) | |
夫婦・カップル | 67.6点(第2位) | |
子育て世帯 | 65.3点(第2位) |
※世帯別部門結果はランキングを世帯別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 70.4% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 74.6% |
※当調査における「どの程度その企業のマンションに住み続けたいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再居住意向 | 73.5% |
※当調査における「どの程度その企業のマンションに再度住みたいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:23件
マナーが大変悪い入居者に対して、他の入居者からの苦情をはっきりと伝えられない立場なのもわからなくはないですが、解決できるまで時間がかかり、被害のある側とするとつらい時間をひたすら我慢しなくてはならないため、マナーの良し悪しをよく見極めて入居者の募集を行って欲しいと思います。
ガス会社が決まった会社でしか契約できないこと。しかも高い。構造上住みやすいのか、毎年ベランダにこうもりが来て、糞害等で衛生面が悪い。ベランダに洗濯物が干せず困っている。管理会社に相談したが対処法がないとのことで、忌避剤をいただいたことはありがたかったが…。
不動産屋の店舗が遠い。入居日に何も知らせがないまま外壁工事のための足場が組まれていたので、電話線工事やエアコン設置ができるかどうかわからなかったこと。事前にこんな大事な用件はお客に知らせるべき。
窓が使いづらい。オシャレだとは思うが、虫が入るような窓のため開けられない。本当に困っています。愛犬のカートが置けないので、玄関の収納がウォークインタイプだったらよかったです。
地域によって対応が違うので困ります。地方店舗の方々はとても感じよいですが、大都市店舗だとほぼほぼアプリ内での対応なので、即時対応して欲しくても後日対応になる時があり困りました。
井戸水なのですが、水質調査結果の公表をしていない(水が臭いと伝えたが特に対応してくれなかった)。内見の際に汚れを指摘し、入居までに清掃する約束でしたが、清掃されていなかった。
木造なので生活音が響く。基礎が歪んでしまっているらしく、部屋の中が傾いている。収納が少ない。掃き出し窓がなく、窓ガラスに鉄線が入っているタイプなので結露がすごく多い。
電気やガスなど、最初に説明を受けた所で契約をしなければいけないような印象があって、他社を選ぶことができない感じがあった。選択式ならもっとよいと思う。
壁や天井が薄いのか、上からの足音や物音がうるさい。宅配ボックスを使えるのか使えないのか未だにわからない。設置数4戸に対して2個だけ、早く進めて欲しい。
トイレの換気扇に手が届かない(狭いので体が入らない)ので、フィルターの交換ができない。よほど体の柔らかい左利きの作業員か、小柄な人でないと無理だと思う。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
更新料がかからなかった。清掃が行き届いていて、常に共用部分がきれいだった。ゴミ出しを何時でもできることがよかった。防音が完璧で外の音が聞こえなかった。
水栓から水漏れやドアの異音などの件で相談したら、管理会社がすぐに駆けつけて部品交換などしてくれた。定期的に清掃をしてくれる。隣の生活音が聞こえにくい。
内装が白基調で気に入っている。なにかあった時はアプリを登録しているので、簡単に連絡が取れる。
家賃が安い。玄関に明かり取りの窓があって明るい。キッチンに上下収納がある。インターネット無料で下水道代もかからない。
管理会社が親切で、不具合等あってもアプリから報告できて、すぐ対応してくれる。大家さんがすぐそこに住んでいるので、安心感もある。
ペット可の物件(特に猫)があまりない中で、高台で見つけられたのはよかった。留守の時に災害が起きても、高台なら少し安心。
部屋のコンセントやインターホンの不具合の際、アプリで楽に管理会社と相談でき、取り替えまでの待ち日数があまりなかったこと。
備え付けのエアコンが壊れて連絡した際の対応の早さ。玄関の外に蜂が巣を作っていて連絡した際も、対応が早かった。
収納が多い。廊下・洗面所・トイレがセンサー付き照明。日当たりがよい。壁が厚く、隣人の生活音が聞こえない。
立地が良く、ハザードマップを見ても安心して暮らせる。トラブルも素早く対応してくださるので、安心して暮らせます。
アプリを利用しているのもあり、困ったときに相談がしやすい環境を整えてくださっていること。
エントランスがオートロックで安心感がある。建物は内外とも清潔感のあるデザインで、設備も使いやすい。
修理を依頼した時、すぐに対応してくれた。その時に他は大丈夫かという確認もあった。