2,205人による、賃貸マンション別 比較・評判の内、へーベルメゾンを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.デザイン | ![]() | 71.2点 |
B.マンションの構造・設計 | ![]() | 68.8点 |
C.住戸の構造・設計 | ![]() | 66.9点 |
D.住戸設備 | ![]() | 70.6点 |
E.共有設備 | ![]() | 68.0点 |
F.管理対応 | ![]() | 67.5点 |
G.立地 | ![]() | 68.7点 |
H.周辺環境 | ![]() | 71.3点 |
I.家賃の納得感 | ![]() | 63.7点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 67.2点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 68.1点(第1位) | |
女性 | 68.8点(第1位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
20・30代 | 68.2点(第2位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
関東 | 69.2点(第1位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
1人暮らし | 67.7点(第1位) | |
夫婦・カップル | 69.4点(第1位) |
※世帯別部門結果はランキングを世帯別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 84.6% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 86.0% |
※当調査における「どの程度その企業のマンションに住み続けたいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再居住意向 | 80.4% |
※当調査における「どの程度その企業のマンションに再度住みたいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:23件
キッチンの収納棚が高すぎる。シンクが白色で素敵なんだけど、ステンレスに比べて食器など少しの刺激で欠けやすく、汚れがつきやすく落ちにくい。
洗濯機パンが狭く、ドラム式洗濯機が入らない、入りにくい。よく蜂の巣ができる。外廊下の日当たりが強いので、日除けがほしい。更新料(マイコンシェルの利用料)が高い。
共用階段部分に西日が当たり、夏は深夜まで熱がこもり温室状態。毎年アンケート等あれば意見を言えるが、現状言いにくい。
1DKだが、一人暮らしでちょうど良い間取り。だが、ダイニングの使い勝手が良くなく、デッドスペースとなっている。
上の階の人の物音が響く(住んでる人によって違いはある)。 隣の人の話し声が夜中に響く。
以前住んでいたマンションの方が詳しく丁寧に説明してくれた。こらちはほったらかしのような感じ。
宅配ボックスが2つしかなくて、小さい。隣の家からの蔦を処理してくれない。
築10年の時に入居したので、元々あったエアコンなどの家電が古くなっている。
コールセンターの方の対応のひどさ。思った以上に、他の部屋からの音が響く。
隣の音が響きすぎてうるさい。駐輪場が使いづらく、宅配ボックスもない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
駅近であり、近所にコンビニ、スーパー、クリニック、郵便局もそろっており、至極便利な立地であること。
明るい雰囲気の建物で共有部もキレイにしてくれているので、家に帰るのがより嬉しくなる。
窓ガラスを割ったことがあったが、すぐに修理をしてくれた。防災点検は半年に一度ある。
マイコンシェルアプリの充実と、使いやすさ。24時間対応してくれる連絡先があること。
掃除等、外回りをいつも綺麗にしている。修理依頼に対しても、対応が早い。
部屋の設備や広さ、駅への距離、周辺の店の数などが自分の生活に合っている。
家賃に対して設備がよいこと。依頼したことに対して対応が早くて助かる。
月一の清掃担当のスタッフさんが親しみやすく、綺麗にしてくれる。
一人暮らし専用だからか、物音や話し声がほとんど気にならない点。
シルバーに生活しやすく、安全を第一に考えられている点が一番です。
公共交通が充実しており、都内へ比較的便利に出かけることができる。
天井が高く、空間が広く、間取り以上の住み心地のよさを感じる点。
内装がおしゃれ。収納が多い。部屋が広い。気密性が高い。