過去3年以内に賃貸情報サイトで住宅を探して入居した2,752人による、賃貸情報サイト別 比較・評判の内、SUUMO(スーモ)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.サイトの使いやすさ | ![]() |
72.43点 |
B.特集・キャンペーン | ![]() |
59.87点 |
C.物件情報の充実度 | ![]() |
68.45点 |
D.問い合わせのしやすさ | ![]() |
69.87点 |
E.検索のしやすさ | ![]() |
69.09点 |
※評価項目得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度(ニーズ)を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
情報量が他のサイトに比べ多く、制約物件は落としてくれるので、問い合わせる物件の目処をつけやすかった。問い合わせをしてレスポンスがない不動産業者も今のところないので、スムーズに使えている。
いくつかの不動産屋さんに問い合わせをしたり実際に内覧しに行ったりしましたが、いずれも丁寧な対応をしてくださり、安心して物件選びをすることができました。
初めての一人暮らしで家を探すときがきっかけでスーモを使いました。こだわり条件を複数当てはめても希望に近い物件が多く検索できたのでよかったです。
更新が早く新しく出た物件が希望条件に合っていたのですぐ連絡して決まりました。人気の物件ですぐ入居者が決まってしまうのでラッキーでした。
物件数が多く、希望条件の項目も細かくあって検索しやすかった。キャンペーンが多かったり、宣伝もしてるので知名度もあり信頼感があった。
他のサイトは契約済の物件でも掲載されている物が沢山あったのに、SUUMOは情報の更新もきちんとされていたし、画像が多くてみやすかった。
情報が他のサイトより早く、物件数もダントツだった。ただ間取りを載せてるだけじゃなく、写真も載っていたので安心できた。
写真の掲載枚数が多く、パノラマビューで閲覧できるものがあったりして、無駄に内覧せずに選択肢を絞ることができたこと。
自分が条件検索した内容にあった物件をメールにて提示してくれるところ。引っ越し業者の見積りもしてくれるところ。
内見せずに契約したが、物件の写真が多かったので確認することができ、引っ越した時にイメージ通りだった。