スマ婚 格安ウエディングの評判・口コミ

過去5年以内に、対象のウエディングプロデュース会社を利用して挙式披露宴を行った558人による、格安ウエディング別 比較・評判の内、スマ婚を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合1

総合得点

77.7
ランクイン企業の平均点との比較
スマ婚
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
78.5

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目部門得点・順位
新郎78.3点(第1位)
新婦77.1点(第2位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向93.2%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 30代/男性30代/男性

    プランナーさんの対応が丁寧で早かった。希望通りの挙式、披露宴にしていただきました。

  • 30代/女性30代/女性

    リーズナブルな値段で挙式ができること。自由に流れを決められること。

  • 40代/男性40代/男性

    会場やレイアウト、席順をシミュレーションできたのは良かった。

  • 40代/女性40代/女性

    何件も素敵だなと思う会場が多かったので、選ぶのが楽しかった。

  • 40代/男性40代/男性

    予定通りの挙式ができて、大きなトラブルもなかったから。

  • 30代/女性30代/女性

    親身に親切に色々と相談にのってもらえたので良かった。

  • 30代/男性30代/男性

    低コストで高クオリティの挙式、披露宴が行えたこと。

  • 30代/女性30代/女性

    シンプルで、欲しいところだけを充実することができた。

  • 40代/男性40代/男性

    従業員の接客が親切でした。よい思い出ができました。

  • 50代/男性50代/男性

    スタッフの方の段取りがよく、不安なくできました。

  • 20代/女性20代/女性

    安く済んだ。派手さがなく、カジュアルにできた。

  • 40代/男性40代/男性

    手軽に手配ができて、準備のストレスが軽減された。

気になる点

  • 30代/女性30代/女性

    挙式の時、新婦側の招待客半分以上がチャペルに案内されず、バージンロードを見られなかった人が多い。半分以上空席なことをわかっていたはずなのに、司会者がそのまま進行した。

  • 30代/女性30代/女性

    リーズナブルではあるが、ゲストに満足してもらえる内容にすると、それなりに金額が増える。道具の持ち込み料は0円だが、食品には課金されること。

  • 40代/男性40代/男性

    会場の音響の響きが、打合せ時の客がいない時と、本番のいるときで異なり、声や音が聞き取りづらかった。

  • 40代/男性40代/男性

    段取りがゴチャゴチャしてしまい、それは事前の台本やリハーサルでは把握しきれなかった。

  • 30代/女性30代/女性

    スタッフの方の説明が不足していて、満足感を得られなかったところがあった。

  • 20代/女性20代/女性

    ヘアや着付けが他社委託のようで、あまり連携ができていなかった。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

格安ウエディングランキング トップへ

格安ウエディングの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
打ち合わせのしやすさサロンの雰囲気・清潔さウエディングプランナードレス・衣装料理装花引き出物式場式・披露宴ヘアメイク式場スタッフの対応フォト・ムービー見積りのわかりやすさ
男女別
ランキング
新郎新婦

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 558人が選んだ /
格安ウエディングランキングを見る

Top