過去5年以内にプロバイダに新規加入(他社からの契約変更含む)を行った4,199人による、プロバイダ 近畿別 比較・評判の内、J:COM NET(ジュピターテレコム)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・開通手続き | 4位 | 66.00点 |
B.通信速度・安定性 | 9位 | 64.39点 |
C.料金プラン | 5位 | 61.54点 |
D.コストパフォーマンス | 5位 | 62.35点 |
E.サポートサービス | ![]() |
60.59点 |
F.付帯サービス | 4位 | 60.71点 |
G.セキュリティ対策 | ![]() |
62.34点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
加入手続きの際の担当者の対応が悪かった。回線が不安定で、ネットに繋がらなくなる時が度々ある。また、その旨を訴えた際、別のプランに切り替えるよう言われた。
マンション割引のサービスになっており、サービス分の差し引きが当月分ではなく翌月分になっており、料金が聞いていたのと違っていたが、説明がなかった。
断っても断っても、料金が安くなるからと入りたくないサービスを言われる。ネット通信が良く途切れるし、改善するにも何日も待たされる。
取り付けの作業員の態度がよくなかったことを今も覚えています。いろいろなサービスが分かりにくいと感じています。
今のところ特に不具合はないが、契約後のフォローがなく、何かトラブルが生じたときの対処方法に不安を感じる。
仕方がないが、混雑しがちな時間帯は不安定な速度になる。 一時は18時頃は全く繋がらない時間があった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
プロバイダ 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
速度は速くて、通信障害もあまりないので特に問題はない。特に、ネットとつながっているテレビが便利。YouTubeやネットフリックスも見やすいので満足している。
問い合わせの際に、電話しなくてもメールを送ったら希望の日時に電話をしてくれる。メールに内容を書いてたらスムーズに話が進むのが良い。
不良箇所があり電話で尋ねた所、当日の空きの時間を探していただき、自宅に来て下さり、修理完了したので対応が早く感動した。
ショッピングモールでのキャンペーンにて申し込みしました。とても丁寧に説明してくれたので納得して申し込み出来ました。
問い合わせした時判りやすく説明してくれた。遠隔操作や出張サポート、追加メールアドレスもあり。料金も安い。
ネット接続の設定時、ハードの問題でなかなか接続出来なかったが、担当の方が親切に対応してくれた。
TVプログラムと同時に契約したが、営業担当がわかりやすく説明してくれて、納得して加入できた。
対応が早かった。問題点はメールや電話すると必要によっては自宅に来て対処してくれた。
最初の設定時、高齢で知識不足の私に丁寧に対応してくれ、現在に至るまで問題無しです。
テレビサービスや電気などとまとめると、お得にサービスが受けられることは魅力。