過去5年以内にプロバイダに新規加入(他社からの契約変更含む)を行った4,199人による、プロバイダ 近畿別 比較・評判の内、KCN(近鉄ケーブルネットワーク)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
最初はキャンペーンで割安でしたが、1年以上たつと意外と利用料が高かったこと。
電話の切り替え工事に来てくれなかったので、自分で接続・設定をした。
通信速度のプランをもう少し細かく設定して選択肢を増やしてほしい。
年数が経つにつれて割引項目が減り、だんだん料金が高くなっている。
長期割引が無い。初期より価格が上がった。
通信速度が思っていたよりも遅かったです。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
プロバイダ 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
説明に来た営業さん、工事の方、いずれもとても丁寧でした。新しい家がなくてもよく車を見かけるので、訪問サービスが充実してるのかなと思います。
パソコンだけではなく、プリンターのネット設定も教えてくれた。スマホとの連携など、知れて良かった。
インターネットとテレビ・光電話のセットで、それまでより月額2000円以上節約できた。
以前加入していて一旦別会社に移ったが再度加入するのにサービスが大きかった。
申し込みがしやすく、開通までの時間もとても早かったです。
プランや組み合わせによって料金が安くできる事。
契約更改時、連絡したら料金が割引された。
開通までの手続きを親切丁寧にしてくれた。
問い合わせでもすぐに対応してくれた。
料金が安くてわかりやすかった。