グロービス
グループディスカッションが多く、若いうちに慣れることができた。わかりやすい内容で、いろんな職種の人でも同時に受け議論できる内容であった。(30代/男性)
oricon MEでは、2006年からさまざまな産業で顧客満足度調査を実施しています。 当業種においては、38社を対象に調査を行い、過去3年以内に実際に企業研修 若手・中堅社員向け公開講座を利用した1,434名の方からの回答を得ました。
企業研修 若手・中堅社員向け公開講座の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
グループディスカッションが多く、若いうちに慣れることができた。わかりやすい内容で、いろんな職種の人でも同時に受け議論できる内容であった。(30代/男性)
グループディスカッションを通してコミュニケーション能力が身についた。(40代/男性)
他社の同じような立場の方達との情報交換が出来た。(40代/男性)
講師の方のコミュニケーション能力がとても高かった。コミュニケーションの研修だったため、仕事だけでなくプライベートでも活用できるものだった。(30代/男性)
研修の中に現在の世の中の状況トレンドなどを教えてくれる。(50代/男性)
他の企業でも似たような悩みを持っていることがわかったこと。(40代/女性)
テキストのわかりやすさ。(50代/女性)
設備がキレイで、快適な上に、講師のモチベーションが高い点。(30代/男性)
テキストがわかり易く、講師の説明もよかった。(40代/男性)
講師の説明に具体例が多くわかりやすかった。(30代/男性)
講師が研修後にもかかわらず丁寧に質問に答えてくれた。(50代/男性)
中継で他の地域の人といっしょに授業を受けることができた。(40代/女性)
部下や後輩への接し方等まさしく悩んでいることをタイミングよく受講した内容がためになった。(20代/女性)
規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.00点以上の企業です。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
1,434人
この企業研修 若手・中堅社員向け公開講座ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
※今回の調査においては1人の回答者が複数の企業について回答しております。
≫ 詳細はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。