過去4年以内に公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した管理職を除く一般社員3,348人による、企業研修 若手・中堅社員向け公開講座別 比較・評判の内、三菱UFJリサーチ&コンサルティングを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:14件
研修自体は参考にはなったが、自分が実際に行っている営業活動には反映できない内容が多かった。
講師の著書を事前に買わされたが、講義では全く利用しなかった。
専門的でややわかりにくい部分もあった。
具体性がなく業務に活用できなかった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
企業研修 若手・中堅社員向け公開講座の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
ただ話を聞いてメモするだけでなく、グループディスカッションやグループでゲームをする時間があって飽きないように研修が進められていました。
講師が実績と安心のある方だと知った上で受講したため、不安はなかった。受講することでモチベーションが上がった。
異業種が集まっていて大変勉強になった。引き継ぎのマニュアルづくりに役立った。
他の職種の人達とグループ討論をして参考になった。
ビジネス書を読むだけでは得られない経験は貴重。
マスク配布まであって至れり尽くせりだった。
興味深い内容で、最後まで飽きさせなかった。
講師の分かりやすい説明がとても良かった。
マーケティングに必要な用語などを学べた。
講師の方による飽きさせない内容。