NECビジネスインテリジェンス(旧NECマネジメントパートナー) 企業研修 若手・一般社員向け公開講座の評判・口コミ

過去5年以内に、若手・一般社員向けの公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した10,828人による、企業研修 若手・一般社員向け公開講座別 比較・評判の内、NECビジネスインテリジェンス(旧NECマネジメントパートナー)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合2

総合得点

72.8
評価項目順位得点
A.利用のしやすさ2位73.0
B.教材・テキスト2位73.2
C.研修内容2位73.5
D.講師3位72.8
E.研修成果2位72.2
ランクイン企業の平均点との比較
NECビジネスインテリジェンス(旧NECマネジメントパートナー)
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
71.9

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

形態別部門結果

部門項目部門得点・順位
オンライン研修70.8点(第3位)
対面研修71.9点(第5位)

※形態別部門結果はランキングを形態別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向88.1%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 60代以上/女性60代以上/女性

    仕事に対する気付きを多く得ることができた。その後の仕事に対する姿勢も変わった。

  • 30代/男性30代/男性

    研修内容が豊富で、自分に合った研修を選択することができる。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    講師の方の経験など説明の熱心さが伝わり、職場でも活かされた。

  • 30代/女性30代/女性

    業務上の問題点を正しく把握し、解決策を考える力がついた。

  • 50代/男性50代/男性

    一人一人わからない事があったら、親密に教えてくれた。

  • 40代/男性40代/男性

    講師のカリキュラムや教材は、わかりやすくてよく理解できた。

  • 50代/男性50代/男性

    ビジネス研修は初めてだが、思ったよりわかりやすくてよかった。

  • 50代/女性50代/女性

    集合研修なので、対面で細かいニュアンスで質疑応答できた。

  • 30代/女性30代/女性

    内容がわかりやすく、すぐに業務に活かせる内容だった。

  • 30代/女性30代/女性

    基礎的な知識から最新の情報まで学べたのが良かった。

  • 40代/男性40代/男性

    移動する必要がなく、自宅から受けられるのが良かった。

  • 20代/男性20代/男性

    過不足なくよい雰囲気で、終始研修を終えられたこと。

気になる点

  • 40代/男性40代/男性

    講師から受講生への一方通行になりやすいと感じた。質疑時間は取られるが、気軽にという感じではない。

  • 30代/男性30代/男性

    内容が難しい研修もあり、1回だけでは理解できないものがたくさんある。

  • 40代/女性40代/女性

    仕事にすぐ活かせるかというと、自分でどう捉えるかによるところが大きい。

  • 20代/女性20代/女性

    オンライン受講のため、ついていかなくても進んでしまう。

  • 40代/男性40代/男性

    対面より緊張感がないので、集中しにくい。

  • 20代/女性20代/女性

    内容がわかっていることなので、飽きることもあった。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

企業研修 若手・一般社員向け公開講座ランキング トップへ

企業研修 若手・一般社員向け公開講座の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
利用のしやすさ教材・テキスト研修内容講師研修成果
形態別
ランキング
オンライン研修対面研修

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 10,828人が選んだ /
企業研修 若手・一般社員向け公開講座ランキングを見る

Top