過去4年以内に公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した管理職を除く一般社員3,348人による、企業研修 若手・中堅社員向け公開講座別 比較・評判の内、リクルートマネジメントスクールを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.利用のしやすさ | 7位 | 69.69点 |
B.研修会場 | 6位 | 70.69点 |
C.受付スタッフ | ![]() |
74.12点 |
D.教材・テキスト | ![]() |
72.95点 |
E.研修内容 | ![]() |
73.07点 |
F.講師 | 4位 | 74.29点 |
G.研修成果 | ![]() |
72.26点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
先生の話が途中から難しくなってしまって、ついていけなくなった。自分の能力の低さも関係するが、もう少し噛み砕いて話してもらえると、もっと良かった。
グループディスカッションのメンバー内に少し変わった人がいた。講師の方の少し偏った思考に少し不快を感じた。
講師が何となく高圧的で生徒を下に見ている感があり、妙にピリピリした教室だった。
建物内での案内がなく、どこから会場に入れば良いかわからなかった。
実際に業務ではできないかもしれないと感じた。
話が難しくて、わからない部分があった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
企業研修 若手・中堅社員向け公開講座の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
テキストは分かりやすく、会場もきれいで利便性が高かった。名札なども工夫されていて、ロジ周りは流石によく気を使っているなと感心する気配りがされていた。
会場へのアクセスや会場内の案内など、スタッフがしっかりしており全く問題なくかった。講義の雰囲気づくりもしっかりされておりさすがだなと感じた。
今までに無い視点で、新しい気付きを得る事が出来た点と、研修時のグループディスカッションの中で、他の人の意見も非常に参考となった。
綺麗な教室で、受付の人も対応して頂いて感じが良かった。全く違う企業の方と話をする機会がないので、非常に良い機会になった。
講師の方々が素晴らしい。口先だけの講義ではなく、ご本人がビジネスマンとして立派でお手本になる方々だった。
年代の異なる社員が集められ同じ課題に取り組む中でさまざまな視点での解決策を知ることができた。
具体的な例をあげながらわかりやすく丁寧に説明してくださったのがよかったと思います。
講師の教える事への情熱は素晴らしく、その姿勢も含めて参考になりました。
自分の考えに信念を持ち、周りの人を巻き込む行動力などを教わった。
グループディスカッションをやる機会が少ないので良い機会になった。