学校法人産業能率大学 総合研究所(産能マネジメントスクール) 企業研修 若手・一般社員向け公開講座の評判・口コミ

過去5年以内に、若手・一般社員向けの公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した10,828人による、企業研修 若手・一般社員向け公開講座別 比較・評判の内、学校法人産業能率大学 総合研究所(産能マネジメントスクール)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合20

総合得点

68.7
評価項目順位得点
A.利用のしやすさ - 68.6
B.教材・テキスト - 69.4
C.研修内容 - 69.3
D.講師 - 69.5
E.研修成果 - 67.7
ランクイン企業の平均点との比較
学校法人産業能率大学 総合研究所(産能マネジメントスクール)
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
68.0

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

推奨意向結果

 割合
推奨意向78.7%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 40代/男性40代/男性

    会場に清潔感があって落ち着いた雰囲気だったので集中しやすい環境が良かったし、テキストが要点をまとめてあったので、初めての講習でしたがわかりやすく理解しながら進められてよかった。

  • 30代/男性30代/男性

    講師は慣れていて説明がわかりやすいのはもちろん、参加者の様子(理解度や興味など)を確認しながら進め方を変えていたように思う。

  • 40代/女性40代/女性

    自分も会社のため社会のために出来ることがいくらでもあったし、自分に合った報われる努力の方法もわかった気がした。

  • 40代/男性40代/男性

    当時の階層教育として、自己診断ならびに今後必要とされるスキルを学び、社会人として多くの気づきを得られた点。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    特定の人に対する講義ではなく、万人に対する講義内容だったので、受けていても内容がよく理解できた。

  • 30代/男性30代/男性

    予想以上に職務に対する自覚が芽生え、職場の風通しや人間関係の重要性に気付けた。

  • 40代/女性40代/女性

    考える力・まとめる力・伝える力を身につけられ、仕事の質を上げられたこと。

  • 40代/男性40代/男性

    ディスカッションの時間が長く、他人の意見や考え方がしっかりとわかった。

  • 50代/男性50代/男性

    普段、他部署の方との接点が少ないので、研修を通じて交流が持てたこと。

  • 50代/女性50代/女性

    自分のモチベーションを上げられたことでも、非常に有意義だったと思う。

  • 50代/男性50代/男性

    具体的な例を挙げながらの講義だったので、内容がわかりやすかった。

  • 40代/男性40代/男性

    グループディスカッションもあり、他企業の方との意見交換ができた。

気になる点

  • 30代/男性30代/男性

    将来的に大事なことや興味のある内容も多かったが、期間が短かったために詰め込み式な感じで、十分には納得出来なかった。

  • 40代/男性40代/男性

    1日研修で、結構大事なことを詰め込んだ形で後半進んでいたので覚えることが多く、もう少し余裕が欲しかった。

  • 30代/男性30代/男性

    資料を読み上げるだけの部分が多く、資料を共有してくれればさらに短時間で終わらせられるため、不満が募った。

  • 40代/女性40代/女性

    研修は全て価値のある内容であったが、時間的な制限も多く詰め込み式の様でもあったのが残念だった。

  • 50代/男性50代/男性

    研修の進め方で、一部、不手際があった。講師の説明が不十分だったため、少し取り残された感じがあった。

  • 30代/男性30代/男性

    例題が悪い。独善的。講座を選んだ方が悪いが、講座名や目的と現実の乖離が大きく、机上の空論であった。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

企業研修 若手・一般社員向け公開講座ランキング トップへ

企業研修 若手・一般社員向け公開講座の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
利用のしやすさ教材・テキスト研修内容講師研修成果
形態別
ランキング
オンライン研修対面研修

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 10,828人が選んだ /
企業研修 若手・一般社員向け公開講座ランキングを見る

Top