過去5年以内に、若手・一般社員向けの公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した10,828人による、企業研修 若手・一般社員向け公開講座別 比較・評判の内、タナベコンサルティング(タナベ経営)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:14件
本質的で踏み込んだ改善策までは難しいので、現状の方が都合の良い人はやり過ごしてしまう。
講師の方が受講者に反感を持たせる話し方をする場面があったこと。
上司の熱意(サポート)がないと、一人相撲になって時間の無駄。
結果的に社内風土によるので、あまり反映できなかった。
歴の浅い講師のようで、説得力に欠けた。
もう少し内容が濃いものでもよかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
きっかけがなければ話し合う機会すらないと思われることを話せたのでよかった。
グループワークが多く、コミュニケーションを取りながら実施できたこと。
グループ学習などもあって、研修で学んだことをシェアしやすかった。
知ることも気にもしてなかった部分が、問題だとわかった。
初めてのオンライン受講だったが、大変ためになったため。
大手企業の研修で安心して受けられた。
業務に活かして効率が上がった点。
業務に対する意識が変わった。