トレノケート 企業研修 若手・一般社員向け公開講座の評判・口コミ

過去5年以内に、若手・一般社員向けの公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した10,828人による、企業研修 若手・一般社員向け公開講座別 比較・評判の内、トレノケートを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合5

総合得点

71.5
評価項目順位得点
A.利用のしやすさ771.1
B.教材・テキスト672.1
C.研修内容3位72.9
D.講師472.5
E.研修成果970.2
ランクイン企業の平均点との比較
トレノケート
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
70.0

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

推奨意向結果

 割合
推奨意向83.5%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:17

良い点

  • 20代/男性20代/男性

    CCNA研修を受けたが非常にわかりやすく、質問についても全て丁寧に教えてくれた点。フロアも綺麗で良かった。

  • 20代/女性20代/女性

    わかりやすい。講義形式が多かったので、自身でテキストにまとめながら内容を整理することができた。

  • 30代/男性30代/男性

    AWSの研修を受けたがとてもわかりやすかった。実演の場もありよかった。

  • 40代/男性40代/男性

    講師の知識が豊富で、自身の経験に基づく事例の紹介が非常に参考になった。

  • 20代/女性20代/女性

    グループワークがあって、自分が考えていないような人の意見を聞けた。

  • 30代/女性30代/女性

    自分に不足している知識を補うことができたこと。

  • 30代/女性30代/女性

    実機研修があり、その後の業務に役立ったこと。

  • 20代/女性20代/女性

    講師の方が熱心で、教え上手だと感じました。

  • 40代/男性40代/男性

    社外講師のビジネスに対する姿勢が新鮮であった。

  • 20代/女性20代/女性

    専門職なのですが、それに合った講座があったこと。

  • 30代/女性30代/女性

    会場に行かなくても研修が受けられること。

気になる点

  • 20代/女性20代/女性

    研修の日程がもう少し充実すると良いのではと感じました。

  • 40代/男性40代/男性

    会場に参加者が多すぎて、質問などが取りきれていなかった。

  • 30代/男性30代/男性

    全体的に極端に低い受講者のレベルに合わせている。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    リモート環境の設定など受講条件設定が難しい。

  • 30代/女性30代/女性

    希望のカリキュラムの日程が少なかったこと。

  • 20代/女性20代/女性

    講師によってクオリティに差があった。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

企業研修 若手・一般社員向け公開講座ランキング トップへ

企業研修 若手・一般社員向け公開講座の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
利用のしやすさ教材・テキスト研修内容講師研修成果
形態別
ランキング
オンライン研修対面研修

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 10,828人が選んだ /
企業研修 若手・一般社員向け公開講座ランキングを見る

Top