2010年01月11日 10時00分
「成人」の適正年齢、“18歳”がトップ 男女間に意識の差も
■男女別、成人年齢に関する調査結果
1月11日は「成人の日」。今年も20歳を迎えた多くの新成人たちが新たな門出を祝う。そんななか昨年、法制審議会の『民法成年年齢部会』では、「成年年齢を18歳に引き下げるのが適当」とする最終報告書をまとめたことを発表した。諸外国でも“成人=18歳”としている国は多いが、責任感のある“大人”とは一体何歳からだと考えられているのか? ORICON STYLEでは“成人”をテーマに「何歳からが、責任のある“大人”だと思いますか?」というアンケートを実施。結果、【18歳】(36.0%)が全体の3割以上を占めトップとなり、2位に【20歳】(27.9%)が続いた。また、20歳未満が適切と挙げたのは男性・53.8%に対し女性・42.6%。“大人”に対する意識は男女間でも差があるようだ。
まず、3人に1人の割合で支持された【18歳】には「自分は18歳から就職していたし、生活もできた。良し悪しも理解できていたと思う」(青森県/30代/女性)と、就職か進学など、自分で進路を決定する“高校卒業”は人生のなかで重大なターニングポイントと認識されているようだ。また「自覚を促すためにも、高校生を過ぎたら大人扱いしたほうが良い」(東京都/40代/男性)と、人生の先輩から少し手厳しい意見も挙がった。
さらに“義務教育を終えたら”という視点から中学を卒業する【15歳】、そして高校入学の【16歳】とする人もおり、「アルバイトをしてお金を稼ぐことが可能。働くこと=責任を持つ事が必要」(北海道/20代/女性)と、精神面での成長を促す意見が多い。日本では古来より、11〜16歳にかけて“元服”と呼ばれる、男子が行う成人への通過儀礼が行われていたことも起因してか、「義務教育が終わった時点で社会的責任を学ぶべき」(大阪府/40代/男性)、「若い時分から設定し、考えていかなければ、理解出来る頃には体力も気力も落ちている。出来るだけ早い(年齢の)方が良い」(大阪府/30代/男性)など、男性の方がより若い年齢での成人を望んでいる傾向もみられた。
そして現状維持の【20歳】とした人は「10代では適正な判断力がないような気がする」(愛知県/30代/女性)、「高校を卒業したばかりでは世間を知らなそう。しかし、20歳越えても子供というのは情けない」(広島県/20代/女性)と、18歳、19歳の2年間を“成人”に向けての準備期間と捉える考えがあるようだ。また「私が18歳ですが、まだまだ子供という部分が多いので」(神奈川県/10代/女性)と、自身の成長を客観視した上で“まだ子供”と位置づける声もあった。
一方、【22歳】【25歳】と20歳以上を挙げる人も決して少なくは無い。さらに、もうひと世代上の【30歳】もしくはそれ以上を支持する声もあり、「この歳にならないと、落ち着いて物事を考えられないような気がする」(群馬県/30代/女性)、「30歳になり、今までを振り返ると、とても20代の自分が大人だったとは思えない」(東京都/30代/女性)と、自戒を含んだコメントも届いた。30代を節目に、やっと世間からも“一人前の大人”として認識されるといったところか。
昨今、成人式の日に必ず報道される新成人たちの問題行動や、ニュースを見ていて思わず“いい歳をした大人が・・・”と閉口してしまう事件を目にすることは事実。20歳になれば自動的に“成人”してしまうが、新成人だけでなく、今一度“大人になった自分”を見つめ直すいい機会といえそうだ。
【調査概要】
調査時期:12月9日(水)〜12月11日
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜40代の男女、各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
■禁無断複写転載
※オリコンランキングの著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部までお願いいたします。
まず、3人に1人の割合で支持された【18歳】には「自分は18歳から就職していたし、生活もできた。良し悪しも理解できていたと思う」(青森県/30代/女性)と、就職か進学など、自分で進路を決定する“高校卒業”は人生のなかで重大なターニングポイントと認識されているようだ。また「自覚を促すためにも、高校生を過ぎたら大人扱いしたほうが良い」(東京都/40代/男性)と、人生の先輩から少し手厳しい意見も挙がった。
さらに“義務教育を終えたら”という視点から中学を卒業する【15歳】、そして高校入学の【16歳】とする人もおり、「アルバイトをしてお金を稼ぐことが可能。働くこと=責任を持つ事が必要」(北海道/20代/女性)と、精神面での成長を促す意見が多い。日本では古来より、11〜16歳にかけて“元服”と呼ばれる、男子が行う成人への通過儀礼が行われていたことも起因してか、「義務教育が終わった時点で社会的責任を学ぶべき」(大阪府/40代/男性)、「若い時分から設定し、考えていかなければ、理解出来る頃には体力も気力も落ちている。出来るだけ早い(年齢の)方が良い」(大阪府/30代/男性)など、男性の方がより若い年齢での成人を望んでいる傾向もみられた。
そして現状維持の【20歳】とした人は「10代では適正な判断力がないような気がする」(愛知県/30代/女性)、「高校を卒業したばかりでは世間を知らなそう。しかし、20歳越えても子供というのは情けない」(広島県/20代/女性)と、18歳、19歳の2年間を“成人”に向けての準備期間と捉える考えがあるようだ。また「私が18歳ですが、まだまだ子供という部分が多いので」(神奈川県/10代/女性)と、自身の成長を客観視した上で“まだ子供”と位置づける声もあった。
一方、【22歳】【25歳】と20歳以上を挙げる人も決して少なくは無い。さらに、もうひと世代上の【30歳】もしくはそれ以上を支持する声もあり、「この歳にならないと、落ち着いて物事を考えられないような気がする」(群馬県/30代/女性)、「30歳になり、今までを振り返ると、とても20代の自分が大人だったとは思えない」(東京都/30代/女性)と、自戒を含んだコメントも届いた。30代を節目に、やっと世間からも“一人前の大人”として認識されるといったところか。
昨今、成人式の日に必ず報道される新成人たちの問題行動や、ニュースを見ていて思わず“いい歳をした大人が・・・”と閉口してしまう事件を目にすることは事実。20歳になれば自動的に“成人”してしまうが、新成人だけでなく、今一度“大人になった自分”を見つめ直すいい機会といえそうだ。
【調査概要】
調査時期:12月9日(水)〜12月11日
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜40代の男女、各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
■禁無断複写転載
※オリコンランキングの著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部までお願いいたします。