2012年10月03日 17時26分

来春の花粉は「西少東多」 関東・東北は例年の1.5倍に〜日本気象協会

 日本気象協会は3日、2013年春の花粉飛散予測第1報をまとめた。今夏の猛暑の影響で花芽の形成する条件が揃った東北や関東地方は来春、平年の約1.5倍の花粉が飛散。平均より少なかったとされる今年の春と比較すると、2〜5倍の花粉が飛散する見込みだという。

2013年花粉飛散予測、例年との比較(日本気象協会提供)

2013年花粉飛散予測、例年との比較(日本気象協会提供)

写真ページを見る



 花粉の量は前年夏の日照時間や気温、降水量などに影響されると言われるが、2012年夏の気温は全国的に平均より高かった。また、西日本〜九州南部は日照時間が少なく降水量は多かったのに対し、東・北日本、東北地方は日照時間が多く降水量は少なかったという。

 それらの気象条件を総合的に分析すると、九州や四国地方は例年に比べるとやや少ない飛散量に。今夏の平均気温と日照時間は平年並み、降水量は平年より多くなった近畿地方は平均的な飛散量になると予測した。ただし、飛散量が少なかった2012年春と比較すると、全国的に飛散量は増加するとしている。

PR

医療保険オリコン顧客満足度ランキング

  • 1位

    75.5

    楽天生命

    ※公式サイトへ遷移します。

  • 2位

    74.7

    チューリッヒ生命

  • 3位

    74.2

    アフラック

  • 4位

    73.9

    アクサ生命

  • 5位

    73.8

    メットライフ生命

  • 6位

    73.6

    東京海上日動あんしん生命

  • 7位

    73.3

    三井住友海上あいおい生命

  • 7位

    73.3

    明治安田

  • 9位

    73.2

    ライフネット生命

  • 10位

    72.6

    住友生命

  • 10位

    72.6

    SOMPOひまわり生命

  • 10位

    72.6

    ネオファースト生命

  • 13位

    72.5

    オリックス生命

  • 13位

    72.5

    メディケア生命

  • 15位

    72.4

    第一生命

  • 15位

    72.4

    日本生命

  • 17位

    72.3

    はなさく生命

  • 18位

    72.2

    太陽生命

  • 19位

    72.0

    富国生命

  • 20位

    71.9

    大樹生命

  • 21位

    71.4

    FWD生命

  • 22位

    69.8

    朝日生命

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について
PR

\ 9,109人が選んだ /
医療保険ランキングを見る