1か月に1回以上自分名義のクレジットカードを利用している5,395人による、ゴールドカード別 比較・評判の内、dカード GOLDを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合12位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.カードの作りやすさ | 10位 | 73.9点 |
B.サイト・アプリの使いやすさ | 9位 | 74.0点 |
C.支払い方法の充実さ | - | 74.6点 |
D.デザイン | - | 70.4点 |
E.ポイント・マイル | ![]() | 71.2点 |
F.付帯サービスの充実さ | 9位 | 68.9点 |
G.サポート体制 | 7位 | 65.2点 |
H.セキュリティ対策 | - | 67.6点 |
I.コストパフォーマンス | - | 66.6点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 66.7点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
女性 | 70.6点(第9位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
10・20代 | 73.7点(第3位) | |
30代 | 69.4点(第5位) | |
40代 | 69.2点(第4位) | |
50代 | 69.6点(第6位) | |
60代以上 | 70.2点(第4位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
主婦・主夫 | 70.9点(第3位) |
※属性別部門結果はランキングを属性別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
初めてのゴールドカード | 70.1点(第7位) |
※利用経験別部門結果はランキングを利用経験別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 69.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 86.6% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
d払い加盟店を増やして欲しい。d払いがあるのにタッチ決済はカードを出さないといけないのが面倒くさい。どうせなら一緒でいいのでは?
カード更新(dカードからdカードゴールド等)のとき、使用履歴がアプリからだと追えなくなる。ブラウザからのカード履歴が見づらい。
年会費が高く、年間利用特典の最低ラインが高くて達成に苦労しています。もう少し額を減らすか、基準を刻んで設定してほしいです。
ドコモ料金だけに10パーセント還元されるシステムなので、他のお買い物や公共料金もキャンペーン中じゃなくても還元してほしい。
docomoを利用していて、還元率が高いかと言えばそうでもなく、ゴールドを利用していて恩恵を感じる事がなく、解約を検討している。
ポイントアップキャンペーンの詳細がわかりにくい、各キャンペーンでもらえるポイントが低い、各キャンペーンの条件が厳しい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
昔はポイント還元率もキャンペーンの豊富さも良かった。今は大手が扱っており、安心できることだけ。
デザインも可愛いし、ポイント還元率は良いし、家族カードでETC年間無料だし、なにかと良いと思う。
いろいろなところでポイントカードが使え、クレジットカード決済ができポイントも貯まるのでお得。
ポイントの貯まり方も早いし、有効期限失効前の連絡もきちんとあるので、無駄にしたことはない。
ポイント還元率が高く、貯まりやすいのは助かる。タッチ決済もわりとどこでもできるので便利。
dポイントの還元率がよい。利用額が一定の額に達すると年会費相当の金額の買い物ができる。
クレジットで支払うとポイントが10倍つく事。ドコモにまとめると更にポイントがつく事。
docomo利用者であればポイントの還元率がしっかりあり、ポイントが貯まりやすいところ。
ポイントを貯めたり使ったりできるお店が多い。とくにAmazonで使えるのがとても良い。
ポイントが利用できる店舗が多い事。カード支払いとアプリの支払いが両方出来る事。
docomoの携帯を使っているので、ポイントがたまる。還元もいい方だと思う。
使用できる店舗が多い。ポイントプログラムが充実している。