過去12年以内に、新築分譲マンションに入居し、購入物件の選定に関与した2,998人による、新築分譲マンション 近畿別 比較・評判の内、阪急阪神不動産を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合
位
| 評価項目 | 順位 | 得点 |
|---|---|---|
| A.立地 | 79.1点 | |
| B.情報提供 | 73.5点 | |
| C.周辺環境 | 78.8点 | |
| D.引渡し時の住戸確認 | 75.8点 | |
| E.デザイン | 77.6点 | |
| F.マンションの構造・設計 | 76.6点 | |
| G.住戸の構造・設計 | 77.1点 | |
| H.住戸設備 | 76.2点 | |
| I.共有設備 | 71.2点 | |
| J.価格の納得感 | 72.3点 | |
| K.アフターフォロー | 70.8点 |
| 得点 | |
|---|---|
| 他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 73.4点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
| 部門項目 | 部門得点・順位 | |
|---|---|---|
| 男性 | 75.8点(第1位) | |
| 女性 | 74.5点(第3位) | |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
| 部門項目 | 部門得点・順位 | |
|---|---|---|
| 大阪府 | 75.8点(第3位) | |
| 兵庫県 | 76.0点(第1位) | |
※主要都市別部門結果はランキングを主要都市別に分類したものです。
| 部門項目 | 部門得点・順位 | |
|---|---|---|
| 夫婦 | 76.6点(第1位) | |
| ファミリー | 74.8点(第2位) | |
※家族構成別部門結果はランキングを家族構成別に分類したものです。
| 部門項目 | 部門得点・順位 | |
|---|---|---|
| 小規模 | 74.7点(第1位) | |
| 大規模 | 76.2点(第2位) | |
| タワーマンション | 76.1点(第1位) | |
※規模別部門結果はランキングを規模別に分類したものです。
| 割合 | ||
|---|---|---|
| 推奨意向 | 88.2% | |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
| 割合 | ||
|---|---|---|
| 継続意向 | 93.2% | |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
ベランダのある南側に新たにマンション(ジオ)が建築される話は聞きはしたが、建ってみるとほぼ景観が狭くなってしまい残念。アフター修繕での修繕が若干雑でちゃんと直っていないので丁寧さが必要。
エレベーターに近い部屋なので、人の声がよく聞えます。また、電車やサイレンの音など気になるので、防音があまりよくないように思いました。
内装の仕上げが雑だった。アフターサービスの対応が悪いし、高圧的で責任逃れする。
内覧会の時に、クローゼットや壁に傷があった。指摘しないと直してくれない。
共有室外機が地盤沈下で修理したが、不動産・管理会社は何も補償しなかった。
駐輪場が極端に少ないので家族が増えた時に困る。ゴミ置き場に屋根がない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
ベランダからの眺望。スーパーマーケットが建物内1階にある。管理人の人柄と誠実さ。周囲に公園があり緑が豊かな環境で暮らせる。自動車の交通量が少なく、静かな環境。
空港、鉄道など、アクセスの良さ。百貨店、スーパー、商店街、金融機関、公共施設など、利便性の良さ。自然環境、眺望の良さ。安心安全性の優れた都市環境。
交通アクセスが良い。駐車場が平面である。周辺が住宅街かつ大きい道路から離れているので夜間が静か。線路が真横だが二重サッシのため音が気にならない。
セキュリーティー面も安心で、エントランスホール、外観すべてハイセンスで、購入して値打ちのあるマンションだと思ったところです。
京阪神間に住むならば、電鉄もデパートも阪急・阪神がメインなので何かと利点がある。また電鉄系なので駅近である事も魅力。
デザイン性、利便性、間取りの全てにおいて満足している。共用部分の清掃が行き届いているのが魅力。
新築で、建物が出来上がった後に現物を確認しての購入で、利便性や眺望等の現物での確認ができた。
新快速が停車する最寄り駅やデパート、コンビニ、郵便局などペデストリアンデッキで傘いらず。
小学校も近く、近隣に何でもあるのでとても住みやすくて便利である。夜も意外と静か。
有名だから、安心できる。サポートなどもしっかりしてるので何かあると安心できる。
関西ではジオブランドが強く、駅から近いので価値が下がりにくいと思っています。
ブランド。ZEHマンションなので断熱性がかなり良く特に夏冬快適に過ごせる。