過去12年以内に新築分譲マンションに入居し、購入物件の選定に関与した3,282人による、新築分譲マンション 近畿別 比較・評判の内、東急不動産を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.立地 | 7位 | 75.6点 |
B.情報提供 | 6位 | 71.6点 |
C.周辺環境 | 6位 | 75.8点 |
D.引渡し時の住宅確認 | 6位 | 73.0点 |
E.デザイン | 7位 | 73.6点 |
F.マンションの構造・設計 | 7位 | 74.0点 |
G.住戸の構造・設計 | 6位 | 74.5点 |
H.住戸設備 | 7位 | 74.3点 |
I.共有施設 | 7位 | 67.7点 |
J.金額の納得感 | 7位 | 68.1点 |
K.アフターフォロー | 7位 | 67.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
間取りが若干使いにくい。デッドスペースが多く、もったいない。壁紙が不良品だったらしく、無料で替えてもらえるが、まだ替えていないので、築年数の割にボロボロ。
入居前に子供の足音などの不安を相談して大丈夫だと言われたのだが、実際入居すると特にバタバタ音をたててるわけでもないのに下の階の方から苦情がきた。
駐輪場のキャパが少ない。駐車場の鎖が無いため、無断で止められてしまう。管理会社の電話がコールセンターを通すため、時間がかかる点。
内覧時に傷や汚れなど気になる点が多かった。生活していて床や建具などに傷がつきやすい。
都会の好立地だけあって、間取りに制約があり、収納面ではやや不満がある。
わざわざ、手続きのため大阪支店まで手続きに複数回行く必要があった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
新築分譲マンション 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
場所を限定して探していたので、ちょうどよい立地だった。予算よりは少しオーバーしていたが、他の条件はよかったので、決めることにした。
高い建物が建てられない方角にベランダがあり、眺望が良い。ベランダが広めなので、直射日光が夏は室内に入らず、冬は入りので快適。
早い段階から話をして、何度も通ったら購入しやすいようにいろいろと配慮してくれた。(部屋の確保、駐輪場の確保など、特典など)
立地が良い。購入時の営業担当の方が誠実な対応だった。管理人さんの対応が良い。
住戸数が多くないので住民の方々が把握しやすい。小学校がとても近い。
いろいろなマンションを見に行ったが総合的に見て良かったので決めた。
購入検討時のこちらの質問に一つ一つ丁寧に細かく説明して下さった。
子供を育てるのには環境もよく、幼稚園や学校も近くて通いやすい。
担当者の説明がわかりやすかった。親身になって対応してくれた。
最初の担当の方が、押しつけがましくなく、好感がもてました。