過去5年以内に自分の挙式のために結婚式情報サイトを利用し、式場見学またはブライダルフェアの予約を行った2,409人による、結婚式場情報サイト別 比較・評判の内、ゼクシィを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 77.9点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
内祝いや指輪など、個人的に不用と感じる情報ページをカスタムできて(自分好みに削除できる、且つ、それが後から必要なら表示しなおすことも出来ると良い)、閲覧ページを整理できたらもっと見やすかった。
式場見学後にゼクシィから電話が来て、よくわからないキャンペーンの応募対象ですと告知された。親切なのはありがたいが、そのキャンペーンとか応募条件がわかりづらく結局応募せずに終わった。
選んだ式場を後悔はしていませんが、もっとリアルに費用やドレス、アクセサリーなど持ち込み有無やかかる費用の内訳まで見たかった。
実際に式場見学へ行くと、ゼクシィの写真と景色が異なる式場があり、わざわざ足を運んだ時間が勿体なかったです。
結婚情報がゼクシィ一強なので、価値観や特典がアップデートされていない気がした。全体的に20代前半で結婚する人向けに感じた。
合計額の相場は載っているが、実態に合っていないと感じる。何にいくらかかるのか、費用感がわかりにくい。口コミが意外と少ない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
お役立ち情報が多い割には簡潔にまとめられており、サイトが見やすい。挙式・結婚準備を始めたての人にとてもとっつきやすい。見学に行った際、式場側に最初に提示された見積もりもほぼゼクシィ掲示の見積もり通りだったので、さすが大手というか信頼はおけると思う。
検索機能や口コミなどで必要な情報が手軽に収集できる。口コミでは残念だったところなども記載されていて、良いことばかり載せてないところに情報の信頼性が増した。
全く知識のない段階から利用し、結婚式のイメージが湧いた。情報サイトから式場見学の予約が簡単にでき、様々な式場を比べながら、楽しく過ごせた。
みんなが使っているというイメージが強いので、安心して使うことができました。キャンペーンなどもあるし、想像以上にお得で使って良かったと思いました。
婚約している時、男性との情報の共有(たとえば、結婚の準備としてしてほしいことの確認、御実家に確認してほしいこと)ができて役立った。
希望条件を入力するとピッタリの式場がピックアップされ、見学予約もスムーズ。信頼度が高い。
結婚について何もわからない中で、細かいことまでコラムがあったり、式場も直接問い合わせなくとも情報収集できてよかった。
条件に合ったいろんな式場を見ることができた。複数の式場を比較して、より自分たちの希望に合ったものを選ぶことができた。
色々な検索の仕方ができてよかったです。近場も、格式高い結婚式場もたくさん掲載されていて、見ていて楽しかったです。
式場見学の予約がすぐに出来た。式場の雰囲気がわかりやすかった。手作りする小物等の情報があり助かった。
いくつかの結婚式場をピックアップし、お気に入りに追加しておくことでいつでも簡単に手元で見ることができた。
他のサイトでは掲載されていなかった式場を見つけた(掲載数が圧倒的に多い)。検索機能が使いやすかった。