過去5年以内にプロバイダに新規加入(他社からの契約変更含む)を行った16,436人による、プロバイダ 広域企業別 比較・評判の内、GMOとくとくBB(GMOインターネット)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・開通手続き | ![]() | 67.1点 |
B.通信速度・安定性 | 5位 | 68.6点 |
C.料金プラン | ![]() | 62.9点 |
D.コストパフォーマンス | ![]() | 63.9点 |
E.サポートサービス | 5位 | 60.1点 |
F.付帯サービス | 4位 | 60.7点 |
G.セキュリティ対策 | 6位 | 61.0点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 63.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 67.6% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 78.4% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:16件
チャットでの問い合わせが、うまく表現できずもどかしかった。コールセンターが混んでいて繋がらなかったため、チャットを使った次第。やはり若者向けなのだな、高齢の方は大変だろうなと思った。
固定PCは問題ないが、スマホなどのWi-Fiが不安定なときがある。V6による高速化と聞いていたが、以前のフレッツ隼と変わりがなかった。Wi-Fiルーターの交換要望が気楽にできない点が不満。
壊れたから、取り替えて貰おうと思ったら、ルーターレンタル無料だと聞いていたのに、最初の1台だけ無償で提供してますと言われた。レンタルじゃなければ、他のプロバイダを選んでいた。
問い合わせ窓口が複数あり分かりにくかった。別の窓口へ電話するように言われた。無料セキュリティ不要なのに勝手に料金が発生した。マイページでしか解約できないことが不便だった。
ポイントのキャッシュバックの際に、GMOのアドレスに届いたメールからでないと手続き出来ないので手間でした。YahooやGoogleなとのフリーメールが使えた方が良いと思いました。
ナビダイヤルに電話しなくてはならず、混んでるときには待っていられず掛けなおすが、全然つながらない。最悪である。せめて市外番号から始まる電話番号を明記してほしい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
長年使っていたモバイルWi-Fiからのプラン変更だったので、会員情報などがすべて引き継げて手続きがスムーズだった。
dカードゴールドとの割引を受けているのでまずまず安くはないが普通の値段。速度はフレッツ時代より倍は出ている。
高速通信用モデムが無料でレンタルできて、3年使用すれば返却不要なこと。2年間ウイルスソフトが無料なこと。
契約の手続きも簡単で、ネットの設定もスムーズに行えました。回線も安定していて、問題なく使えています。
Wi-Fiルーターが無料で2年課してもらえて、その期間が終わると返さなくていい。今もただで使えている。
家族でドコモユーザーだったため、ドコモ光を選べたのが良かった。ルーターが無料だった。
速度も快適で、今のところ不具合がないところと、無線LANも無料でレンタルできるところ。
初回のキャッシュバックキャンペーンなどでお得を感じた。使用していて問題が生じない。
コールセンターの方々がとても親切であり、少し的外れなことでもご教示してくださる。
ネットの口コミを見て決めたが、速度も安定しているし、会社も大きいので安心できる。