GMOとくとくBB(GMOインターネット)
開設を考えていた際に、工事費無料とキャッシュバックのキャンペーンがあり得した気分だった。(30代/女性)>>
プロバイダ 広域企業の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
開設を考えていた際に、工事費無料とキャッシュバックのキャンペーンがあり得した気分だった。(30代/女性)>>
通信速度はやはり速い。安定もしており、趣味のゲームや映画鑑賞でも困らず、大容量のアップデートも素早く終わる。(20代/男性)>>
入ったばかりの時に不具合がありコールセンターに問い合わせたら、たらい回しにせず、しっかり対応してくれて良かった。(40代/女性)>>
インターネットの繋がり易さ、スピードにおいて傑出していて、ストレスを感じることがほぼないように感じる。(60代以上/女性)>>
楽天でまとめてるので、ポイントがたまりやすい。(50代/男性)>>
今までCATV回線を使っていたのですが、光に変えてからパソコンがサクサクつながるようになった。(60代以上/女性)>>
固定回線は初めてだったので、何が良くて何が悪いかはよく分からないけど、店員さんがオススメしてくれて、工事の作業員さん達も感じのいい人達だったので、良かったかなーと思います。(40代/女性)>>
光回線に変更する前から加入していたが、その当時はサポート体制がしっかりしていてよく理解できない場面でもしっかりと時間をかけて進めてくれ解決でき感謝した。(60代以上/女性)>>
不具合が生じた時の対応が早い。電話で対応方法を指導、これでほとんど復帰するがダメな時訪問でモデム交換も短時間で来てくれた。(60代以上/女性)>>
自宅が県境なのでNTTしか来なかったところにも、唯一来てくれたので、家計的にすごく助かった。スマホとの割引制度も使える。(40代/女性)>>
重視項目とはユーザーが、商品やサービスを利用・選定する際に重要視した項目を調査したデータです。数字の大きい項目ほど、重要視している結果となります。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
19,059人
このプロバイダ 広域企業ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
IIJmio(インターネットイニシアティブ) / ic-net(IC-NET) / iSmart(フォーバルテレコム) / ASAHIネット(朝日ネット) / @George(インボイス) ...
≫ その他の調査企業はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が500人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が500人以上の企業です。