2012年11月21日 12時05分

野菜や果実は歯にダメージを与える!?〜「知らずに摂取」約7割

 健康を考え、摂取する人も多い野菜や果実。そのほか、美容健康ドリンクや黒酢飲料などを摂る人も多いだろう。実はこれらの飲食物には、歯にダメージを与える可能性がある“酸”が含まれており、68.9%の女性が知らずに摂取していることが、グラクソ・スミスクラインが発表した『食生活の酸とオーラルケアに関する意識と実態調査』で明らかになった。ただ、摂取後に正しいケアをすればダメージを軽減することができるので、同調査ではケアについても言及している。

正しいケアをして、きれいな歯をキープ!

正しいケアをして、きれいな歯をキープ!

写真ページを見る



 同調査は、青山ホワイテリア院長・大谷珠美氏の監修のもと実施。大谷氏は、飲食物に含まれる酸は歯のエナメル質を溶かす恐れがあるという。「エナメル質がダメージを受け続けると、黄ばんで見えたり白濁や欠けが生じ、見た目に大きな影響を与えてしまう。日頃から意識して正しいケアを行うことが重要です」(大谷氏)。

 一度損なわれると、二度と元に戻らないという歯のエナメル質。ケアとして、「酸性度の高い飲食物は口の中に長時間ためないこと。摂取後はうがいをしたり、お茶や水で口をすすぎましょう」と大谷氏は言う。また、ガムを噛んで唾液の分泌量を増やしたり、フッ素入りや低研磨性の歯磨き剤を使うことも有効だとか。「フッ素は歯の再石灰化を促進し、エナメル質を強化してくれるといわれています。さらに低研磨性だと、エナメル質へのダメージが軽減されることも」(同)。小さな努力の積み重ねが、きれいな歯のキープにつながるようだ。

【調査概要】
調査対象:20〜50代の女性800人

PR

医療保険オリコン顧客満足度ランキング

  • 1位

    75.5

    楽天生命

    ※公式サイトへ遷移します。

  • 2位

    74.7

    チューリッヒ生命

  • 3位

    74.2

    アフラック

  • 4位

    73.9

    アクサ生命

  • 5位

    73.8

    メットライフ生命

  • 6位

    73.6

    東京海上日動あんしん生命

  • 7位

    73.3

    三井住友海上あいおい生命

  • 7位

    73.3

    明治安田

  • 9位

    73.2

    ライフネット生命

  • 10位

    72.6

    住友生命

  • 10位

    72.6

    SOMPOひまわり生命

  • 10位

    72.6

    ネオファースト生命

  • 13位

    72.5

    オリックス生命

  • 13位

    72.5

    メディケア生命

  • 15位

    72.4

    第一生命

  • 15位

    72.4

    日本生命

  • 17位

    72.3

    はなさく生命

  • 18位

    72.2

    太陽生命

  • 19位

    72.0

    富国生命

  • 20位

    71.9

    大樹生命

  • 21位

    71.4

    FWD生命

  • 22位

    69.8

    朝日生命

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について
PR

\ 9,109人が選んだ /
医療保険ランキングを見る