三井住友カード(NL)
Vポイントがつくうえ、現金同様に使えたり口座に移行できたりする点。ナンバーレスでショルダーハッキングリスクが低い。(20代/女性)
Vポイントがつくうえ、現金同様に使えたり口座に移行できたりする点。ナンバーレスでショルダーハッキングリスクが低い。(20代/女性)
カードデザインもよいし、ポイント還元率がもとより良いうえにある程度のキャンペーンをそこそこやっているのでメインカードにして損は無いという気になる。(20代/男性)
年会費がない。ポイントがたまりやすい。ホームページが見やすく、使用実績の把握が容易。楽天市場などとの連携も良い。(60代以上/男性)
基本還元率が1.2%と他のカードよりも高く、ポイントもPontaと1:1で交換できるので使い勝手も良い。(20代/男性)
近くのお店が提携しているので、ポイントがたまる。ポイント還元率も良い方だと思うし、使えないお店もほぼないので、メインで使っています。(30代/女性)
マルイでお得に買い物ができる。コラボデザインのカードを使っているので、財布の中にあるだけで嬉しい。(30代/女性)
ポイントが貯まりやすい。イオン銀行キャッシュカードとWAONも兼ねているため使いやすい。(30代/女性)
ポイント還元率が1%となかなか高い。ポンタポイントでたまるのでローソンのお試しクーポンやauPAYマーケットで1.5倍にして使えたりお得度がアップする。(30代/女性)
今日は現金での購入よりカード支払の方が良いですよ等と店員さんが教えてくれること。オーナーズカードの還元率がとても良いです。毎回ありがとうございます。(50代/女性)
クレジットだけでなく、WAONとしても使用でき、イオングループのお店が増えてきて、よく利用しているドラッグストアでも利用できるのが嬉しい。(30代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した12,030人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業72社を対象にした「クレジットカード」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、申込みのしやすさ、支払い方法の充実さなど様々な切り口から「クレジットカード」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
ポイント・マイルだけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「クレジットカード」選びにお役立てください。
サンプル数
12,030人
このクレジットカードランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
■ 目次
1位
三井住友カード(NL)
2位
楽天PINKカード
3位
楽天カード
4位
リクルートカード
5位
dカード
6位
エポスカード
7位
イオンカードセレクト
8位
au PAY カード
9位
イオンカード
9位
イオンカード(WAON一体型)