過去5年以内に火災保険に加入し、かつ、火災保険へ加入する際に選定に関与した9,016人による、火災保険別 比較・評判の内、AIG損害保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合11位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 64.9点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:70件
他の保険会社に比べると保険料が高い。保険料金の高さを考えると。もう少し保険内容、保険金額の増額を希望する。
コンビニで現金支払いのみが面倒なのでカード払いか口座引き落としにしてほしい。
加入したが、契約内容の確認をweb上でするのであるが、やりかたが分からない。
インターネットバンキングで入金するよりも支払いは払い込み用紙の方が良い。
説明がマニュアル的で、考える時間をもらえなかった感じがした。
文章が理解困難であり、且つ文字が小さく良く分からない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
火災保険だけど、地震の保険も兼ねているので、家の被害に対して補償してくれて助かる。審査の際に来てくれる方も家の補修について知らないことを教えてくれるので助かる。
補償が必要になったたときの電話担当の方が親切だったので、不安な気持ちが和らぎました。補償内容もしっかりしていて、助かりました。
雪災・震災ですぐに保険金の支払いがあって助かった。特に震災は毎年のように発生し、その都度お尋ねがあり、とても親切。
保険料の請求はしたことないけど、家財の特約をつけることができるから急な出費を心配しなくていい。
ドアの鍵が閉まって入らなくなり、鍵の交換をした費用を火災保険で支払ってくれた。とても助かった。
年契約なので、毎年、決まった時期に再契約の書類を送ってくるのでとても便利に思っている。
家の性能(オール電化、新築、耐震耐火性能)が良ければよいほど割引制度が充実している。
代理店経由での申請だったが、とても早く翌日には保険金支払いの日程が決まっていた。
紹介していただいた保険会社ですが営業の方がとてもいい方なので良かったです。
火災だけでなく色々なオプションがあったおかげで、盗難にも対応できたこと。
前の家が風害に合いベランダの屋根が壊れた時に迅速に対応してくれました。
必要な補償を組み合わせて契約できたので、自分に合った内容にできた。
担当者が希望する補償内容に沿った細かい部分まで相談に乗ってくれた。
地震被害や大雪による被害があったとき、迅速丁寧に対応してくれた。
台風でエアコンの室外機が壊れたけど、スムーズに保険金が下りた。
自分たちに合ったプランを数通り組んで選択肢を提案してくれる。
担当者が丁寧に説明してくれて、いつでも相談にのってくれる。
代理店の方が丁寧に説明してくれたのでスムーズに進められた。
無理だと思った事も補償されてお金が出たのは有り難かった。
建設会社と私の入っている火災保険会社が同じだったから。
aiuの時からずっと契約をしていますが不安はありません。
担当の対応がとても早くアドバイスもわかりやすかった。
補償内容が充実していて、いざという時に役に立った。
担当の人が決まっていて、すくに対応してくれるから。
シンプルでオーソドックスな内容が、ちょうどいい。
担当者に長くお世話になっているので、安心できる。
担当の方がとても親切で分かりやすく説明してくれた
住宅ローンを利用した事により団体割引きになった。
被災した時の保険金の受け取りがスムーズであった。
継続して契約しているので、手続きが簡単だった。
担当者の方が、説明等分かりやすく、丁寧です。
説明がわかりやすい。担当者が話しやすかった。
担当者が親切で質問に丁寧に答えてくれる。
手続きのわかりやすさ。営業の対応の良さ。