【2025年】賃貸向けおすすめの火災保険 オリコン顧客満足度ランキング・比較

2025実際にサービスを利用したユーザー9,016名が選んだ
火災保険ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した9,016名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業21社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

オリコン顧客満足度FP評価の特徴

  1. 調査会社としての信頼と実績

    オリコンランキングは、株式会社オリコンを前身企業に1967年よりスタート。2006年からは顧客満足度調査を開始。火災保険は、2024年よりランキングを発表しています。

  2. ファイナンシャルプランナーによる評価

    同ランキングは、ファイナンシャルプランナー(FP)41名のアンケートを基に、調査商品数13商品を対象に徹底比較しています。
    調査概要はこちら

賃貸向け火災保険 満足度ランキング

賃貸向け火災保険に加入しているユーザーが選んだ、満足度が高い火災保険のランキング・口コミ情報です。

1位

68.6

コメント件数70件

あいおいニッセイ同和損害保険の口コミ・評判

60代以上/女性

中古住宅物件を購入した時に不動産会社から紹介されて申し込みました。保険の諸条件を丁寧に説明してもらってよかったです。とても安心感がありました。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    代理店は保険制度が変更され、十年契約ができなくなることを事前に教えてくれた。他社は教えてくれなかった。保険会社を変更して、十年契約ができた。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    台風被害があった際に連絡を取ってから、工事業者待ちで修繕終了・請求まで一年以上掛かりましたが、その間に2度確認電話を頂き安心出来ました。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    補償内容に対する保険料のコストパフォーマンスが他社より良かった。水害や地震のハザードマップ資料が充実しており分かり易かった。(60代以上/男性)

  • 60代以上/女性

    大風で屋根の一部が飛んでしまった際、保険金を請求したらスムーズに対処していただき間もなく支払われて気持ち良かったです。(60代以上/女性)

2位

68.4

コメント件数69件

日新火災海上保険の口コミ・評判

40代/女性

住宅の中の一部が共用部からの影響によるものだったが、迅速な対応であっという間に修理をしてくれて、不安な気持ちに寄り添うようなあたたかい対応だった。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    台風で家が壊れた時に保険金を請求しましたが、思ったよりスムーズに申請から支払いまで進みました。(50代/女性)

  • 60代以上/男性

    火災の経験はないが、落雷による電気式シャッターの修理費用を火災保険で適用され支払ってもらえた。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    加入して間もないが、こちらからの要望や問い合わせに迅速かつ適切に対応してくれている。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    Webで簡単に申し込みが出来て、更新時もそのまま自動更新なので、手間がかからないこと。(60代以上/男性)

3位

67.3

コメント件数61件

東京海上日動火災保険の口コミ・評判

50代/女性

長年加入していましたが父母の家を引き継ぐ時に私の勘違いで解約してしまいました。数ヶ月後、解約してしまった事に気づき電話したところ、すぐに加入手続きをしていただいて助かりました。とても親切でした。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    担当の方に水害の補償を入れた方が良いかも?とアドバイスして頂きました。調べると確かに水害危険地域が近くにありましたので安心出来ます。(50代/女性)

  • 40代/女性

    代理店の提案した特約が不満でコールセンターに相談したらいろいろ詳しくわかりやすく説明してくださって対応してくれた点。(40代/女性)

  • 30代/女性

    火災や風災等の被害だけでなく、盗難や事故などによる破損等の日常災害も選択できる。ネット保険ではないので安心感がある。(30代/女性)

  • 40代/女性

    毎年保険料が上がるのが嫌だったのですが、5年間は同じ金額でいられるものを教えてくれたのでそれに入りました。(40代/女性)

4位

66.8

コメント件数52件

三井住友海上火災保険の口コミ・評判

30代/女性

事象の発生から破損に至るまでに期間があったが、きちんと保険金がおりたこと。LINEのような専用メッセージ機能を使って担当の方とやり取りができること。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    加入前の電話相談での説明がわかりやすく、不明点を解消することができた。築年数が長い家で、長期契約できるところが少なかったのでありがたい。(50代/男性)

  • 50代/男性

    台風の影響で瓦が損傷して雨漏りしたため、先に業者を呼んで修理してしまったが、後から保険請求の手続きをしても受け付けてくれた。(50代/男性)

  • 50代/女性

    保険外交員がとても親切丁寧で信頼が置ける。生命保険利用からの推薦案内で加入したので、十分納得できる説明をしてもらった。(50代/女性)

  • 60代以上/女性

    どの会社も補償内容はよく似ているが、営業担当者と以前入っていた会社のものと比較、見直しをして少し保険料が安くなった。(60代以上/女性)

5位

66.4

コメント件数60件

損保ジャパンの口コミ・評判

60代以上/男性

東日本大震災時の壁や天井のひび割れなどの被害に対する補償が切れかけていた時期に念のため現地調査をしてもらい補償金が出ることがわかり対応してもらった事。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    保険金請求をした際の担当者の対応は良かった。ただし、この保険金請求は後日、保険金査定前に都合により取消ししたので、最後まで良かったかは分からない。(60代以上/男性)

  • 60代以上/女性

    二世帯住宅で3階からのトイレの水漏れがありお世話になりました。調査に入ったりいろいろ手続きが大変でしたが、迅速に保険金が給付されて助かりました。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    満期を迎えた後の継続契約だったが、契約前に担当者から東日本大震災時の破損の申請期限を教えてもらいギリギリ保険金の受け取りに間に合った。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    ネット型からの切り替えで、代理店を通して直接相談をして決められたので、必要な補償を適切に選ぶことができ、安心できる内容となった。(50代/男性)

6位

66.3

コメント件数70件

AIG損害保険の口コミ・評判

40代/女性

火災保険だけど、地震の保険も兼ねているので、家の被害に対して補償してくれて助かる。審査の際に来てくれる方も家の補修について知らないことを教えてくれるので助かる。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    補償が必要になったたときの電話担当の方が親切だったので、不安な気持ちが和らぎました。補償内容もしっかりしていて、助かりました。(50代/女性)

  • 40代/男性

    雪災・震災ですぐに保険金の支払いがあって助かった。特に震災は毎年のように発生し、その都度お尋ねがあり、とても親切。(40代/男性)

  • 40代/女性

    保険料の請求はしたことないけど、家財の特約をつけることができるから急な出費を心配しなくていい。(40代/女性)

  • 40代/男性

    ドアの鍵が閉まって入らなくなり、鍵の交換をした費用を火災保険で支払ってくれた。とても助かった。(40代/男性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した9,016人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業21社を対象にした「火災保険」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、加入手続きや商品内容、賃貸向けなど様々な切り口から「火災保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

保険料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「火災保険」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

火災保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入手続き商品内容保険料サービス体制
住居別
ランキング
戸建てマンション
加入形態別
ランキング
ネット火災保険
居住形態別
ランキング
賃貸向け火災保険

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの火災保険 賃貸向け火災保険ランキングまとめ

  1. 1位 あいおいニッセイ同和損害保険 68.6点
  2. 2位 日新火災海上保険 68.4点
  3. 3位 東京海上日動火災保険 67.3点
  4. 4位 三井住友海上火災保険 66.8点
  5. 5位 損保ジャパン 66.4点
  6. 6位 AIG損害保険 66.3点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度

※調査対象商品に対し、全てのファイナンシャルプランナーが回答しているとは限りません。

オリコン顧客満足度調査では、ファイナンシャルプランナー41人にアンケート調査を実施。
13商品を対象にした「火災保険(FP評価)」ランキングを発表しています。

サービス検討の際、ファイナンシャルプランナーからの評価をお役立てください。

火災保険(FP評価)のFP評価ランキングを項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
商品内容付帯サービス保険料

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

ファイナンシャルプランナー(敬称略・順不同)

  • ファイナンシャルプランナー(CFP) 松浦建二
  • 経済ジャーナリスト 株式会社回遊舎 代表取締役 酒井富士子
  • ファイナンシャルプランナー(CFP) 竹下さくら
  • FPエージェンシー 代表 横川由理
  • 株式会社フェリーチェプラン 代表取締役 田中香津奈
  • 黒田尚子FP-Office 代表 黒田尚子
  • FPラウンジ 代表 豊田眞弓
  • ファイナンシャル・クリニック 代表 平田浩章
  • 佐藤FPオフィス 代表 佐藤友美
  • 平野FP事務所 ファイナンシャルプランナー 平野 敦之
  • ファイナンシャルプランナー 鈴木由紀子
  • 株式会社FP-MYS 代表 工藤崇
  • ファイナンシャルプランナー 金子賢司
  • 三浦FP綜合事務所 三浦雅也
  • ファイナンシャルプランナー(CFP)/金融ライター 佐久間翠
  • ファイナンシャルプランナー 大岩保英
  • 水野総合FP事務所 代表 水野崇
  • ファイナンシャルプランナー 桐原大樹
  • ファイナンシャルプランナー 石上ユウキ
  • ファイナンシャルプランナー(AFP) 石戸 涼雅 
  • ファイナンシャルプランナー 佐久眞 智子
  • 松木FP事務所 松木祐司
  • スキラージャパン株式会社 取締役 伊藤亮太
  • 横浜FP事務所 代表 平野 雅章
  • NEO企画代表 長尾義弘
  • マネーステップオフィス株式会社 代表 加藤 梨里
  • エフピーウィング 代表 監物裕一
  • 合同会社リーフ 代表 二宮 清子
  • フェリースライフ 代表 古川悦子
  • ファイナンシャルプランナー 山口京子
  • 株式会社ワーク・ワークス 代表取締役社長 中村宏
  • ファイナンシャルプランナー 柴田充輝
  • トータルマネーコンサルタント 新井智美
  • ファイナンシャルプランナー(CFP) 土肥悠帆
  • 一般社団法人 社会保険税務研究会 柳川郁弥
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP(FP協会会員) 本村結貴
  • FP法人 PrivateFp合同会社 代表社員 佐久眞盛春
  • ラポールコンサルティングオフィス 代表 竹国弘城
  • ファイナンシャル・プランナー(CFP®) 西海重尚
  • ファイナンシャルプランナー(AFP) 三枝徹
  • ファイナンシャルプランナー(AFP) 柴沼 凌
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは
オリコン顧客満足度調査とは

もくじ

Top