日新火災の火災保険の評判・口コミ

過去5年以内に火災保険に加入し、かつ、火災保険へ加入する際に選定に関与した9,016人による、火災保険別 比較・評判の内、日新火災海上保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合5

総合得点

69.0
評価項目順位得点
A.加入手続き3位72.5
B.商品内容969.5
C.保険料570.2
D.サービス体制966.3
ランクイン企業の平均点との比較
日新火災海上保険
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
66.2

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

住居別部門結果

部門項目部門得点・順位
戸建て68.9点(第5位)

※住居別部門結果はランキングを住居別に分類したものです。

加入形態別部門結果

部門項目部門得点・順位
ネット火災保険70.2点(第3位)

※加入形態別部門結果はランキングを加入形態別に分類したものです。

居住形態別部門結果

部門項目部門得点・順位
賃貸向け火災保険68.4点(第2位)

※居住形態別部門結果はランキングを居住形態別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向70.8%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向83.2%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:69

良い点

  • 40代/女性 40代/女性

    住宅の中の一部が共用部からの影響によるものだったが、迅速な対応であっという間に修理をしてくれて、不安な気持ちに寄り添うようなあたたかい対応だった。

  • 50代/女性 50代/女性

    台風で家が壊れた時に保険金を請求しましたが、思ったよりスムーズに申請から支払いまで進みました。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    火災の経験はないが、落雷による電気式シャッターの修理費用を火災保険で適用され支払ってもらえた。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    加入して間もないが、こちらからの要望や問い合わせに迅速かつ適切に対応してくれている。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    Webで簡単に申し込みが出来て、更新時もそのまま自動更新なので、手間がかからないこと。

  • 40代/女性 40代/女性

    営業の人が親切で、車の保険の内容と合わせて必要、不必要なものを教えてくれた。

  • 40代/男性 40代/男性

    ネット上で簡単に契約が成立したこと。インターネット割引があったこと。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    住宅の立地条件や家族構成などを考慮した補償内容になっている。

  • 30代/女性 30代/女性

    特約などが細かく選べたので、無駄な保険料が発生しないこと。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    営業がすぐ来てくれた。必要のない補償は外すことが出来た。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    検討した中で補償内容と金額のバランスが一番良かった。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    担当者が親切丁寧に説明してくれる安心感。対応が早い。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    雪で駐車場の屋根が落ちた時早く保険金を払ってくれた。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    掛金が他社より安かった。保険金支払が早いと感じた。

  • 40代/女性 40代/女性

    代理店の担当者の知識が豊富で内容も充実している。

  • 40代/女性 40代/女性

    雪害があったので申請したところ受諾してもらえた。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    補償範囲と保険料のバランスが妥当と感じられた。

  • 50代/男性 50代/男性

    保険金請求はあまり面倒がなく、スムーズだった。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    担当者がとても感じが良くすぐに来てくれる点。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    ネットで保険補償内容と料金比較でき良かった。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    いつも同じ方で気長に説明して頂き助かります。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    補償内容に対して保険料が安いと思いました。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    賠責も適用出来たので、火災以外でも使えた。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    補償内容と保険料のバランスがいいと思った。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    丁寧に説明してくれたし、安く加入できた。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    空き巣被害で、直ぐ補償していただいた。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    長年契約しているので安心感がある。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    継続契約時、丁寧な説明があった。

気になる点

  • 40代/男性 40代/男性

    仕方がないのかもしれないが、前に契約していた長期間10年の契約がなく不便に思った。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    地震保険とセットで加入しているが5年満期なのでお得感が無い。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    ネットで書類写真を何度も撮り直しして提出した。

  • 30代/男性 30代/男性

    契約後はがき一枚来るのみなので少し不安。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    書類の文字が小さく、用語が分かりづらい。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    保険料が高くなっていると感じている。

項目別のコメント

加入手続き
  • 親戚の家の場合、営業の人との連絡、打ち合わせの日程調整と大変なようでしたが、私の場合はネットでの申し込みで手続きも簡単なものでしたので大変に満足しています。(60代以上/男性)
  • 特徴をわかりやすく説明してくれた。他社の見積もり内容と自社の見積もり内容の違いを、事故の時を例にとり、何ができて何ができないかを、具体的に説明してくれた。(60代以上/男性)
  • ネットでの申し込みに対し、迅速な対応で、対面の交渉が出来ました。加入手続きでは、特に面倒なことも無く、容易に完了出来ました。(60代以上/男性)
  • ネットでのやり取りだと対面での相談と違い、どうしても書類の不備等の連絡がうまく取れないことがあり、ストレスに感じた。(60代以上/女性)
  • 営業担当者が自宅に来てくれて、説明いただき、納得できたので加入した。手続き、保険料の支払いもその場で簡単にできた。(60代以上/男性)
  • 営業マンの対応が良く、しっかりと内容を説明してくれたところに非常に満足しました。知識の豊富さにも感服しました。(40代/女性)
  • 担当者に、資料の内容をわかりやすくしっかりと対応して頂いたおかげで、とてもスムーズに進める事ができました。(50代/男性)
  • ネット申し込みを視覚的に行うことができ、大きなトラブルもなく無事に保険を契約することができて満足したから。(20代/女性)
  • ネットでの申し込みに完全対応しており、契約が完了するまでに要する期間も一週間以内と迅速だと思ったから。(30代/男性)
商品内容
  • 以前加入していた火災保険は、住宅建築時に住宅金融公庫の半ば強制加入であったため、内容を十分に理解すること無く、漫然と加入していたところです。今回は従前の保険の満期が近づいたことから、自らネットで調べて、保険会社に連絡しました。直ぐに連絡が来て、担当者の訪問がありました。分かりやすい資料で説明を受け、内容を理解しました。補償も現在の住宅には十分だと思っています。またそれほど高額ではありませんが、長期年払いのメリットも感じました。(60代以上/男性)
  • 風災、雹災、雪災を除けることができた。ほとんどの保険会社がこれらの災害が火災にセットとなっており、保険料が高かったが、ここだけは除けることができて、保険料がかなり安価になった。(60代以上/男性)
  • 商品内容が非常にシンプルかつ充実しており、自分に見合ったプランを見つけることができ、ネット割などの割引サービスを適用できたから。(30代/男性)
  • 具体的に、破損が発生した時に、保険申請の書き方や注意点を具体的に教えてくれ、実際に不具合が出た時に困らないような説明があった。(60代以上/男性)
  • 資料が細かったりしましたが、内容をみると価格の割にはしっかりしたサービスになっており担当者の説明もわかりやすいと感じました。(50代/男性)
  • 契約内容の項目(特約事項を含む)及びわかりやすさに加えて、各種割引が適用されて、お安い保険料で契約でき、大変満足しています。(60代以上/男性)
  • 他社との比較で、送ってもらった資料が少し分かりにくく感じた。もっと、自社のセールスポイントをアピールしても良いのでは。(60代以上/女性)
  • 保険が適用されるかどうかがわかりやすいプランが多く、あまり商品内容に詳しくなくても安心して加入できるから。(20代/女性)
  • こちらの質問に対して丁寧に説明してくれたし、分かりやすかったです。坦当の人も、誠意が感じられました。(60代以上/女性)
保険料
  • 火災保険料の値上がりの話を親戚から聞いており、自分の家の場合はネット契約ということで保険会社の営業の人が介在しないせいか非常に安価に契約できていますので、非常に満足です。(60代以上/男性)
  • 営業マンがしっかりしている方なので、任せても良いと思った。しかしながら、あまり聞かない会社なので、少し不安もある。また、建物が古いからなのか保険料が高いと感じた。(40代/女性)
  • 従前の保険よりは保険料は割高というものの、とても負担が大きいというほどでは無く、長期年払いの活用で、僅かでも負担を軽減することが出来ました。(60代以上/男性)
  • 風災、雹災、雪災は、現住地においては考えられないので、除けたいと思っていたが、日新火災保険以外の保険会社は除けることができなかった。(60代以上/男性)
  • 事故以外の特約をオプションでつけることができ、月々の保険料がそれほど高くならずに長期的に契約したいと思ったから。(20代/女性)
  • 今まで契約していた会社や他の保険会社と比較したところ、修理業者の縛りがあるという理由でかなり安く契約できました。(60代以上/女性)
  • 特別に安いわけでもなく、高いわけでもない。他の特徴もあり金額の不満足点をカバーしているのかもしれない。(60代以上/男性)
  • 多くの事故に対して補償が用意されており、それに対して値段も他社と比べてそれほど高くないと感じたから。(30代/男性)
  • 他の保険会社に、比べるとリーズナブルな金額だと思いました。補償内容も良かったし満足行く内容でした。(60代以上/女性)
サービス体制
  • 今年の夏、落雷により、電気式開閉シャッターが故障しました。原因は電子部品の落雷による損傷でした。幸い火災保険の補償対象となり全額補填されました。このことからも火災保険に加入して良かったと感じました。(60代以上/男性)
  • コロナ禍においてコロナ関係でない医療保険給付金を請求しようとコールセンターに電話したが全くつながらなかったことから、大規模災害を考えたとき、居住地域内に保険会社支店があるのは安心。(60代以上/男性)
  • 沢山の資料の内容をしっかり説明してくださり、何回か会って説明して頂きましたが、とても熱心に説明してくださりとてもわかりやすかったです。(50代/男性)
  • 電話をすればすぐに対応をしてくれるという、スピード感が素晴らしいです。営業マンだけではなく、事務員さんの対応の速さが良いと感じました。(40代/女性)
  • 補償内容だけでなく、何かあったときの問い合わせにもしっかりと答えてもらえて、スタッフの対応が非常に良いと思ったから。(30代/男性)
  • 具体的に不具合が発生した時に、問い合わせから具体的な動きに入るまでに、1週間程度掛かっていたので、これが減点かな?(60代以上/男性)
  • すぐに保険金を支払ってくれる対応が整っており、保険料に関する問い合わせ以外にも電話で対応してくれたから(20代/女性)
  • 事故を起こした時に素早く対応してくれたし、後の処理もスピード感があり、電話の応対も良かったです。(60代以上/女性)

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

火災保険ランキング トップへ

火災保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入手続き商品内容保険料サービス体制
住居別
ランキング
戸建てマンション
加入形態別
ランキング
ネット火災保険
居住形態別
ランキング
賃貸向け火災保険

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 9,016人が選んだ /
火災保険ランキングを見る

Top