過去5年以内に火災保険に加入し、かつ、火災保険へ加入する際に選定に関与した9,016人による、火災保険別 比較・評判の内、楽天損害保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合4位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 66.3点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:68件
水漏れ関連で請求が発生したが散々手間がかかった挙げ句、7割しか下りなかったので。
楽天が保険業務を始めて日が浅いので、会社の信用度が十分ではない。
築年数により、毎年契約更新が必要でネットでは手続きできない。
ネット申込だけなので、新築マンションの実在確認が面倒。
分からない時、電話がつながりにくい。
補償に比較して保険料が高い。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
色々なサービスが付いているところ。地震保険以外の保険料が実質無料になる所。
楽天なので信頼できるし、サービスや補償内容もしっかりしているところ。
楽天損害保険は有名で他のサービスと併用ができる点が良かったと感じる。
個人賠償責任補償が無制限ということで、いざというときに安心感がある。
火災保険に加入することによって万が一火事にあった場合に安心。
家を建ててくれた業者にお願いしたので世話なく加入できた。
会社組織が変更する前からの継続で、担当者の対応もよい。
前の保険でカバーしきれなかった内容まで補償がついた。
手続きがスムーズにできた。基本の保険がシンプル。
補償内容が良かった割には保険料が安かったところ。
掛け金が比較的安いが補償内容はしっかりしている。
前の火災保険より内容は一緒なのに安くなったこと。
保険料が安くて補償が充実してるところです。
保険金の申請から支払いまでが早かったこと。
損害保険がポイント対象となっていたこと。
保険料が一括支払いで満期返戻金がある。
保険料が安い。サポートセンターが親切。
オプションのサービスが充実している。
担当の方の知識が豊富で安心できた点。
保険料が安く、オプションが選べた。
手続きが簡単ですぐにお金が入った。
担当者が自宅で手続きをしてくれる。
損害を受けた際に素早い対応だった。
保険金の支払いが迅速だったところ。
サポートの方が親切で安心できた点。
サポートが親切で頼りになった点。
ネット申し込みが簡単にできた。
保険料が安くて申し込みも簡単。
ウェブ操作がわかりやすかった。
ネットで申し込みが完結した点。