過去4年以内に火災保険に加入したことがあり、かつ、火災保険へ加入する際に選定に関与した5,646人による、火災保険別 比較・評判の内、東京海上日動火災保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:16件
台風の時に水もれがあり保険の対象なのか担当者に来てもらい調べると言われましたが、それきり音沙汰なく忘れた頃電話がきましたのでもういいですと断りました。
電話で加入する保険の内容を何度も確認し、正式な申請書類を送ってもらったのだが書類に記載されている保険内容が異なっていた。
見積を依頼後に値上げを発表されなかなか見積が出なかった。結果的に高い金額となったので不満です。
電話等対面ではないやりとりだったので疑問点等を事前にまとめておかなくてはならなかった。
コールセンターへの電話の繋がりが遅い。災害時など、更に混みそうな時が不安です。
保険金支払いまでには時間がかかりました。3〜4ヶ月程度はかかりました。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
火災保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
代理店の担当の方がとても誠実な方で、大雨・洪水警報が発令された際には、こちらで要請したわけでもないのに連絡をくれて、保険で補償すべき事項がないかどうか確認してくれました。
引っ越しが控えていた時でその前に火災保険に加入しましたが、万が一引っ越しの時に家具を傷つけてしまっても保険の対象になると言われ安心だと思いました。
加入手続きが簡単で煩わしい印象はなかった。3年継続の保険なので、継続することが簡単にできるところが魅力的だと思う。
災害にあった時担当者がすぐに電話をくれて、申請書の用紙を送ってくれた。見積書を送ってすぐに給付金が全額下りた。
他社からの乗り換えで加入しましたが、他社との比較補償の選び方による支払い保険料の差等分かり易く試算してくれた。
まず、大手会社ということで、安心、信頼があることが大きいです。補償が多くあるのも嬉しいし、安心です。
営業の方が何度も丁寧に説明してくれた。契約後も家に変わったことがないか(特約対象)親身になってくれている。
営業の人の清潔感がとてもよく気安く話しやすい人が多い。それに何かあったら本当に親身になってくれるから。
住宅ローンの契約の際に銀行から提案されて説明を受け、ローン金額の中に保険料を含んでいるので便利だった。
社員割引と給与天引きで「5年払い」より「年払い」の金額が安かった。代理店の窓口担当も好感が持てた。