過去1年以内に映画館で映画または、ODSを1回以上鑑賞した2,705人による、映画館 関東別 比較・評判の内、新宿ピカデリーを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.チケットの買いやすさ | 4位 | 78.46点 |
B.上映作品の充実さ | ![]() |
77.01点 |
C.スタッフの対応 | ![]() |
76.03点 |
D.ロビーの使いやすさ | 7位 | 68.86点 |
E.フード・ドリンクの充実さ | 6位 | 67.79点 |
F.施設の充実さ | 5位 | 75.37点 |
G.特典・割引の充実さ | 4位 | 68.97点 |
H.利用のしやすさ | 4位 | 76.87点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
上映待ちの時、ロビーが広くなく、椅子も少ないので立ったままなので疲れる。上映時の椅子の手摺りが隣と一緒なので、ぶつかったり、ドリンクホルダーが使えない時がある。
各スクリーン(特に最上階)に行くまでエスカレーターでもエレベーターでも時間がかなりかかる。JR新宿駅からだと少し歩く。ロビーは広いが座席などは少なく感じた。
場所が場所なのでしょうがないと思うが、ロビーに人が多く、そこまで広さを感じなかった。難しいとは思うが、待ち合わせの場所等があれば良いかもしれない。
ロビーが狭すぎることと、ロビーに椅子が少なすぎる。人がそれほど多くなくても空間が狭すぎてストレスを感じる。ショップもかなり小さくて品揃えは悪い。
上映作品に偏りがあり、公開したばかりで人気作品でもものによっては上映1日1回だったりと時間が合わず観れない時がある。
他のシアターの4Dの振動かわからないけど、座席が小刻みに揺れて気になって映画に集中できないことがよくある。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
映画館 関東の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
立地が良い。駅から近く、周辺にも様々な施設、飲食店があるので、利用しやすい。また、階数やスクリーンの案内も丁寧で良かった。
当日に券売機を利用したが、分かりやすく操作しやすかった。全体を通して清潔な雰囲気であった。上映回数、上映作品が多いと思う。
映画を鑑賞するのに好きな座り心地、広さの席だったり、スクリーンや音響もよく感じていて、映画があればここにします。
新宿駅より、近いのがとても良い。地下道から行きやすい。シニア割とか、夫婦50割など購入しやすい。
他の映画館と比べてやや座席にゆとりがあったように感じました。座り心地も良かったです。
立地的に映画鑑賞以外の食事や買い物に便利な点が良い。館内清潔で売店等施設的にも良い。
駅から近くて、各種サービスが充実しているのがよい。グッズ類も比較的充実している。
チケットが買いやすかった。座席が体にフィットして座りやすかった。疲れにくかった。
背が低いけれど、前の椅子に大きな人が座っても邪魔にならず安心して観られる。
友人と時間潰しに利用。複合施設なのでいろいろあって便利。ロビーは広い