過去7年以内に現在居住しているマンション、または、投資目的などで所有しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある1,240人による、分譲マンション管理会社 九州別 比較・評判の内、長谷工コミュニティを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.管理員 | 8位 | 70.68点 |
B.日常業務対応 | 9位 | 70.71点 |
C.管理会社担当者 | 7位 | 67.20点 |
D.事務管理業務 | 7位 | 67.67点 |
E.コストパフォーマンス | 7位 | 65.00点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
10年以上20年未満 | 67.32点(第7位) | |
20年以上30年未満 | 69.69点(第3位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
小規模(100戸未満) | 68.34点(第8位) |
※規模別部門結果はランキングを規模別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性管理員 | 69.62点(第9位) | |
女性管理員 | ― |
※管理員別部門結果はランキングを管理員別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性担当者 | 67.10点(第10位) |
※管理会社担当者別部門結果はランキングを管理会社担当者別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
リプレイス | 68.10点(第2位) |
※管理物件別部門結果はランキングを管理物件別に分類したものです。
コメント総数:15件
共用部の廊下が汚いのでお願いしたができてない。ホウキやちりとりの片付けも下手。
管理人が感じが悪い。総会の時に出た住民からの質問に対しての回答が後回し。
管理会社担当者は誠実だが頼り無い。
長期修繕計画の修正提案の時期が遅い。
担当者の能力にばらつきがある。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
分譲マンション管理会社 九州の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
管理人が数回交代しているが、全員誠実で信頼出来た。又、こまめに清掃等も行っている。
収支報告などが詳しく分かりやすかった。水撒き大作戦などのイベントなどもある。
管理人がいる時は何かあったら対応してくれる。
前の管理会社と比べて管理運営が安定している。
毎年の住民集会の進行がとてもスムーズ。
管理業務に精通しているところ。
停電のときなどの対応が早い。
総合的にいいと思います。
熊本地震時の、対応の早さ。
管理人の対応の迅速さ。