調査概要
サンプル数
8,464人
この携帯キャリアランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
調査詳細について
- 事前調査
 - 2024/05/24〜2024/07/23
 - 更新日
 - 2024/12/02
 - サンプル数
 - 8,464人(調査時サンプル数9,137人)
 - 規定人数
 - 100人以上
 - 調査企業数
 - 4社
 - 定義
 - 移動体回線網を自社で保有し、直接自社ブランドで通信サービスを提供する企業
 
- 調査期間
 - 2024/07/24〜2024/08/14
 - 調査対象者
 - 性別:指定なし年齢:15〜84歳(中学生は除く)地域:全国条件:以下すべての条件を満たす人
1)2023年以降にスマートフォン、フィーチャーフォンの新規契約・機種変更・キャリアの乗り換えのいずれかをし、現在メインで利用している人
2)サービス選定に関与した人
3)料金を把握している人
ただし、法人での利用は対象外とする 
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
調査企業
docomo(NTTドコモ) | eximo(NTTドコモ) | irumo(NTTドコモ) | au(KDDI) | SoftBank(ソフトバンク) ...
≫ その他の調査企業はこちら