1週間に1回以上、キャッシュレス決済アプリを利用した2,832人による、キャッシュレス決済アプリ別 比較・評判の内、楽天Edy(スマートフォン非接触決済)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合5位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.決済のしやすさ | ![]() | 79.2点 |
B.機能の充実さ | 5位 | 72.4点 |
C.アプリの使いやすさ | ![]() | 76.2点 |
D.キャンペーン・ポイント | 7位 | 70.0点 |
E.サポート体制 | 9位 | 60.2点 |
F.セキュリティ | 9位 | 62.9点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.7点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 81.7% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 95.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
個人店で使えないことが多いので、ぜひ導入してもらいたい。
店舗ごとの使用履歴が全て表示されればよりよい。
オートチャージのタイミングが少し遅く感じる。
もっと街中のお店で使えるようになってほしい。
少しの残高不足の時に、現金を足せないことが不便。
読み取りがうまく行かないことが時々ある。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
いつも利用するスーパーやドラッグストア、コンビニで使えるのでポイントも貯まり、そのポイントをまたチャージするので無駄がないし、クレジットカードと連携しているのでチャージも簡単。
スマホが通電していなくても使えるし、楽天グループなので手続きなしで楽天市場の店舗で使える。
わざわざアプリを立ち上げなくても利用できる。なんならバッテリーが切れていても利用できる。
ポイント還元率が高い。利用できる店舗が多い。キャンペーンが充実している。チャージが簡単。
アプリを開かなくても決済ができる。チャージの方法がたくさんある。利用できる店舗が多い。
決済がスピーディー。クレジットカードからチャージでき、ポイントも還元されるので便利。
かざすだけなので短時間で決済できる。ポイントが貯まりやすいイベントがある。
現金がなくても支払いできるのが便利。また、オートチャージなのもよい。
会計がQRコード決済よりスムーズなところ。ポイント還元があるところ。
少額の支払いに便利。ポイントカードもEdyから開けるのも良い。
スマホを取り出してそのまま使える。自動チャージで面倒がない。
自分が利用する店舗やサービスで、思っていたよりも利用できたから。