71.4点
PayPayの口コミ・評判
急いでいる時など、小銭を探したりお釣りを待つ時間などのわずらわしさがなく、決済金額も大きく表示されるのでわかりやすい。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
現金を持ち歩かなくてすむ。いついくら使ったかを確認できて便利。家族間などで送金ができる。クーポンにお得感がある。(50代/女性)
71.4点
急いでいる時など、小銭を探したりお釣りを待つ時間などのわずらわしさがなく、決済金額も大きく表示されるのでわかりやすい。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
現金を持ち歩かなくてすむ。いついくら使ったかを確認できて便利。家族間などで送金ができる。クーポンにお得感がある。(50代/女性)
71.1点
普段使いのスーパーでの決済にも使えるようになり、便利さを感じている。しかもスーパーのポイントとdポイントの両方が貯まる。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
使えるところが多くてよい。dカードでの支払いにすると、チャージしなくても利用できるので、金額が大きい時によい。(50代/女性)
71.1点
クレジットカードよりも気軽に使えて、ポイントも貯まる。(50代/女性)
70.4点
Pontaポイントをau PAYに入金できるので、支払い管理が簡単で利用しやすい。そのため、支払いでは一番よく利用します。(50代/男性)
その他の口コミ・評判
いろいろなキャンペーンがたくさんあり、系列の銀行やカードを持っているとお得だと感じることが多かったから。(50代/女性)
クレジットカードからの入金が容易なところ。クーポンの利用が自動適用に改善されたところ。(50代/女性)
よく利用するお店でポイントが貯まりやすい。セルフレジでの支払いに便利。(50代/男性)
使えるお店やサービスが増えてきた。Suicaにチャージして、バスや鉄道に乗れる。(50代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,832人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業16社を対象にした「キャッシュレス決済アプリ」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「キャッシュレス決済アプリ」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「キャッシュレス決済アプリ」選びにお役立てください。
サンプル数
2,832人
このキャッシュレス決済アプリランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
AEON Pay(iAEON・イオンウォレット) / au PAY / J-Coin Pay / d払い / nanacoモバイル / ファミペイ / VポイントPay / PayPay / メルペイ / モバイルICOCA / モバイルSuica / モバイルPASMO / モバイルWAON / ゆうちょPay / 楽天Edy(スマートフォン非接触決済) / 楽天ペイ