71.7点
d払いの口コミ・評判
dポイントと連携させたり、電話代と支払い統合可能だったりと、使い勝手がよい。(60代以上/男性)
71.7点
dポイントと連携させたり、電話代と支払い統合可能だったりと、使い勝手がよい。(60代以上/男性)
71.3点
楽天ポイントが使える。ポイントを使って買い物をしても、またポイントが貯まる。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判
カードを出す手間がなく、手軽に利用できる。使用後、明細がその都度届く。(60代以上/女性)
70.6点
使用すると金額に応じてPontaポイントが付与されるところが嬉しい。バーコードが素早く表示され、決済が早く済むことが嬉しい。(60代以上/女性)
その他の口コミ・評判
携帯電話がauなので、携帯電話料金でポイントが貯まり、au PAYとして使えるのがよい。(60代以上/女性)
69.9点
現金払いだとそのままの価格だが、PayPayだとポイントが付くのでお得感がある。(60代以上/女性)
69.3点
スピーディーな支払い。履歴が見やすい。口座残高の確認のしやすさ。ポイント交換がスピーディーにできる。(60代以上/女性)
その他の口コミ・評判
クレジットカードを登録しておくと、チャージする必要がないので、残高を気にしなくてよい。(60代以上/女性)
イオンをよく利用するので、クレジットカードが紐付けできるし簡単で便利。(60代以上/女性)
レジゴーなどでの支払いが速い。ポイントも優先して使えるのもよい。(60代以上/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,832人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業16社を対象にした「キャッシュレス決済アプリ」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「キャッシュレス決済アプリ」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「キャッシュレス決済アプリ」選びにお役立てください。
サンプル数
2,832人
このキャッシュレス決済アプリランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
AEON Pay(iAEON・イオンウォレット) / au PAY / J-Coin Pay / d払い / nanacoモバイル / ファミペイ / VポイントPay / PayPay / メルペイ / モバイルICOCA / モバイルSuica / モバイルPASMO / モバイルWAON / ゆうちょPay / 楽天Edy(スマートフォン非接触決済) / 楽天ペイ