1週間に1回以上、キャッシュレス決済アプリを利用した2,832人による、キャッシュレス決済アプリ別 比較・評判の内、ファミペイを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合8位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.決済のしやすさ | 8位 | 75.9点 |
B.機能の充実さ | 8位 | 70.3点 |
C.アプリの使いやすさ | 4位 | 75.1点 |
D.キャンペーン・ポイント | ![]() | 73.5点 |
E.サポート体制 | 5位 | 61.2点 |
F.セキュリティ | 8位 | 63.0点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.6点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 73.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 93.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
利用店舗がファミマに限られてしまうため、チャージしたお金の使い道が必然的に限られてしまう点。
クーポンの要・不要を選択できるようになると使いやすい(興味のないクーポンを非表示させたい)。
普段使わないサービスが目につく場所にあるので、自由にレイアウトさせてほしい。
ファミリーマート以外で利用できる実店ヲが近くにないこと。
何に支払われたかが詳しい部分まではわからないこと。
自分に合ったクーポンが来ることが少ない点。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
実際利用してみて、パンなどについてるポイントバックや、コーヒーの無料回数券や、クーポンなどがお得に使えるのでよかった。
キャッシュレスでポイントが貯まるので、お金の支払いをする手間もなく、ポイントカードを出す必要もなく、簡単で使いやすい。
ファミリーマートが自宅、職場どちらにも最も近いコンビニのため、クーポンを利用したり、ポイントを貯めやすいという点で魅力的。
無料クーポンが嬉しい。他社のアプリより使いやすい。なので必然とファミリーマート利用になる。
ファミリーマートでの買い物をすることが多いため、ポイントを貯めることができる点。
お酒などがもらえるクーポンがよく来る。Vポイントも同時に貯まる。
いろいろなクーポンがあるし、決済もスムーズ。ポイントカードの連携も使いやすい。
ポイントが付く。レジでチャージできる。無料商品をもらえる。
とにかく使いやすいし、たまにお酒などの無料クーポンがもらえるので。
たまにタバコ無料引換券がある。また、割引対象商品の品目が多い。
ファミペイだけでなく、他のポイントも同時に貯まる点。
ファミリーマートでの買物時のポイント付与と、キャンペーンの多さが魅力。