2023年にふるさと納税サイトを利用し、各自治体に寄付をした3,238人による、ふるさと納税サイト別 比較・評判の内、ふるさとプレミアムを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
ワンストップの手続きをする際に、アプリをインストールしなければならないのが不便に感じた。
自治体によって発送時期の記載が小さく書かれていて、見づらいレイアウトもあった。
商品検索してもおすすめが先に表示され、どこからが検索結果なのかがわからない。
添加物の入っていない食品を多く取り扱って欲しい。
取り扱っている自治体の返礼品が少ない気がする。
他のサイトよりアイテム数が少ないと感じた。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
肉、米、果物、家電、パソコン、旅行券など人気返礼品が盛りだくさん!
ふるさとプレミアムなら、複数の自治体へのふるさと納税もまとめて1回で申込が可能です。
Amazon PayやPayPay決済にも対応。この機会にぜひふるさとプレミアムをチェックしてみてください!
良い点
今年度に利用した分についてまとめたページが視覚的に見やすい。前回利用した返礼品の履歴がわかりやすい。
はじめてふるさと納税を利用したが、寄付までのフローがわかりやすく、金額計算も簡単にできたこと。
少額の商品もあり、何点か組み合わせて寄付することができるのがよいです。
初めての利用だったので、今まで知らない地域を選ぶきっかけができた。
Amazonのアカウントを利用したログインは便利だと感じた。
大手サイトで扱っていない物が見つけられた。
マイページの情報がシンプルでわかりやすい。
初めての利用でしたが、わかりやすかった。
返礼品の情報記載が簡潔でわかりやすい。
簡単にワンストップ特例が使用できた。