76.1点
さとふるの口コミ・評判
最初はテレビのCMで見てサイトを利用したが、説明がわかりやすかったので、継続して利用している。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
手続きのしやすさ。ワンストップのやり方など、初めての時でもわかりやすかった。(40代/女性)
76.1点
最初はテレビのCMで見てサイトを利用したが、説明がわかりやすかったので、継続して利用している。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
手続きのしやすさ。ワンストップのやり方など、初めての時でもわかりやすかった。(40代/女性)
74.6点
寄付した人と、商品の製造者あるいは自治体との距離が近い。自治体への還元を考え手数料が低めだと聞いて、なおさらふるさとチョイスしか使いたくない。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
ふるさとチョイスしか使っていないので、まずはふるさと納税できてよかった。一度情報を入れれば次から簡単でよかった。(40代/男性)
74.4点
購入も手続きもとても簡単でよかった。あと、いくら利用可能かもわかりやすかったです。返礼品も良いものばかりですし、町の取り組みもわかりやすく掲載されていてよいと思います。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
わけあり返礼品という、見た目が悪かったり切れ端だったりという商品ばかりを集めたものがあり、この返礼品がコスパが良くて大変満足できました。(40代/男性)
掲載する地方自治体の数が豊富。通常の楽天市場内の買い物と同じイメージで選択できるので、ストレスがない。(40代/男性)
71.6点
希望する自治体がふるなびだったので活用し始めたが、初めてのふるさと納税利用でもサイトが充実していて、困らずに活用することができた。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
各ジャンルごとにランキングがあり、人気商品がわかりやすい。寄付後の手続きのアシストがわかりやすい。(40代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した3,238人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業24社を対象にした「ふるさと納税サイト」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「ふるさと納税サイト」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「ふるさと納税サイト」選びにお役立てください。
サンプル数
3,238人
このふるさと納税サイトランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
Amazonふるさと納税 / ANAのふるさと納税 / au PAYふるさと納税 / KABU&(カブアンド)ふるさと納税 / さとふる / JRE MALL ふるさと納税 / JALふるさと納税 / セゾンのふるさと納税 / dショッピングふるさと納税百選 / ふるさとエール / ふるさとチョイス / ふるさとパレット / ふるさとプレミアム / ふるさと本舗 / ふるさぽん / ふるなび / ふるぽ / ふるラボ / マイナビふるさと納税 / まいふる by AEON CARD / 三越伊勢丹ふるさと納税 / Yahoo!ふるさと納税(Yahoo!ショッピング) / 楽天ふるさと納税 / ローソンふるさと納税