2023年にふるさと納税サイトを利用し、各自治体に寄付をした2,448人による、ふるさと納税サイト別 比較・評判の内、ふるさとプレミアムを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:18件
寄附金受領証明が年末に届き、年始のワンストップ申請に間に合わなかったこと。
写真が充実してないのでもっとどんなものなのか分かるようにしてほしい。
なんとなく返礼品が選びにくい。画面が見にくい気がします。
改善は難しいかもしれないが、数や種類がそこまで多くない点。
同じ返礼品でも他サイトの方が金額が安いものがあった。
アマゾンギフト券を受け取るのに期限があり、忘れやすい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
肉、米、果物、家電、パソコン、旅行券など人気返礼品が盛りだくさん!
ふるさとプレミアムなら、複数の自治体へのふるさと納税もまとめて1回で申込が可能です。
Amazon PayやPayPay決済にも対応。この機会にぜひふるさとプレミアムをチェックしてみてください!
良い点
ただ店で買うだけより、地域の発展に貢献出来るのは嬉しいですし、選ぶ際に地域ごとに何が有名なのか見られるのも楽しいです。
履歴が見やすい。マイページから損にならない上限金額なども計算しやすい。
返礼品が豊富。ギフトカードのキャッシュバックがあったところ。
取り扱い商品が多く、自分の支援したい自治体があったところです。
近くの量販店などでは買えないものが返礼品として届くところ。
いつどんな物を選んだかが後から見れるのが良かった。
クレジットカードのポイントが多めに付く。
商品の数が豊富でページも見やすかった。
画面がわかりやすい。操作しやすい。
満足する返礼品をもらうことができた。
欲しい物が見つけやすかった。
寄付までの手続きが簡単だった。